//=time() ?>
本日は、初鳥刃様によるワグナスのお祝いイラストです。
そして今日は『ロマンシング サガ2』28周年🎉
ゲーム内では「七英雄襲来!暗闇の制圧戦」開催中!
今回はシングルプレイの制圧戦ですね!
七英雄たちがボスで登場します。ぜひ挑戦してみてください💪
#新ロマサガRS
#ロマサガRS祝3周年
SQUARE ENIX様「インペリアルサガ」にて
描かせていただきました、黄金の帝王と緋色の女帝(再掲)です。
エクリプスでも引き続き使っていただき大変感謝しております🙏🙏🙏
https://t.co/85EMltBMbY
そして✨ロマサガ2 28周年✨おめでとうございます!
#インサガEC #ロマサガ2
ロマサガ2、SFC版は12月10日で28周年ですおめでとうございます
何周目かのラストパーティー。趣味だけどちゃんと闘えるのが良い。初プレイだと4属性揃えられなかったなーと。
メガドライブ用ソフト
ソニックスピンボール
発売28周年記念日おめでとうございます!
#ソニックザヘッジホッグ #ソニックスピンボール #メガドライブ #セガ
#レトロコンシューマー愛好会
12月10日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「なぞぷよ2」の発売日!(93年、セガ)
発売28周年おめでとうございます!!
完全新規の問題が200問!やり応えたっぷり!
25問ごとに小さなデモシーンが挿入されます。
ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信中!
12月10日は、コンパイルのPC98用ソフト「魔導物語ARS」の発売日!(93年)
発売28周年おめでとうございます!!
それぞれ4才のアルル、16才のルルー、14才のシェゾが主人公のストーリーで遊べます!
敵が出なくなるバグとルルー編で鍵がかかっているはずの扉が開いて謎解きが崩壊するバグが残念…。
チーズフォンデュさん、でんがく三兄弟が登場19周年を迎えました!
ドロロンが登場25周年を迎えました!
ヒヤリが登場28周年を迎えました!
12月3日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語Ⅰ~3つの魔導球~」の発売日!(93年、セガ)
発売28周年おめでとうございます!!
原作のMSX2版、PC98版にはいなかったカミュがアルルのライバルとして新登場!
ふたりによる魔導球の奪い合いが発生する新しい展開に!
#ガイア幻想紀 #illusionofGaia #illusionofTime
ガイア幻想紀28周年おめでとう🎊
「テムってば少しカミの毛がのびたんじゃない?そうね 2ドットくらい(笑)」…当時とても衝撃的でしたwww
ガイア幻想紀28周年おめでとうごさいます!
去年はオープニング(パッケージ)をイメージして描きましたが、今年はエンディング後のテム達をイメージして描きました。
またみんな友達になれるといいな🌟
#ガイア幻想紀 #IllusionofGaia #IllusionofTime https://t.co/YxOHOYtbZa
どちらかと言うと硬派な雰囲気が魅力のタイトルですが、けっこう何でもありだったPCエンジンでも珍しい、“ベッドシーン”が描かれている作品でもあります(〃ω〃)
サービスカットというより、その後の別れを予感させる演出という点では、「BABEL」の同場面と似ているでしょうか。
#ソードマスター28周年
ガイア幻想紀がもうすぐ28周年と聞いたので勢いでフライイング祝い絵を描いてしまいました😅27日だけど前夜祭として納めます🙏
クインテットファンになったきっかけの、忘れられないゲームです。ソウル三部作は全部蘇って欲しい‼️
#ガイア幻想紀
今日から画廊喫茶チャオは28周年展!
會田は前期で参加させていただきます!
『チャオ28周年展』
前期:2021年10月29日(金)〜11月3日(水)
後期:2021年11月5日日(金)〜11月10日(水)
会場:画廊喫茶チャオ
(札幌市北区北24西4モンレーブ24ビル3F)
(詳細は画像にて)
どうぞよろしくお願い致します!!!
作品できたので告知
チャオ28周年展
前期2021年10月29日(金)〜11月3日(水)
後期 11月5日(金)〜11月10日(水)
時間 月〜土 12時〜21時
日 12時〜18時
会場 画廊喫茶チャオ
札幌市北区北24条西4丁目 モンレーブ24ビル3F
私は後期の参加です。よろしくお願いします〜