//=time() ?>
王道が好き!ヒーローが好き!悩みながらも正義の為に戦う主人公が好き!可愛い女の子が好き!怪しいスーツの強いお兄さんが好き!秘密結社が好き!日常に潜む非日常が好き!必殺技が好き!伏線が好き!共闘が好き!緑川光が好き!
3つ当てはまったらSSSS.GRIDMANを観て…1話で切らずに3話まで観て…
【名作紹介】
篠原健太@kentashinohara_『彼方のアストラ』(集英社)
祝アニメ化!アイ、イェー!!。一級品の近未来SFでありサバイバル冒険活劇でありジュブナイルでありラブコメであり。そして序盤からの伏線を完璧に回収する特級品のミステリであり。全5巻とお手頃分量ですので一気読みを激推し。
なんか友達に描けと言われて描くよ!!宣言してしまったマルちゃん。
ただし落書き。
回収してない伏線とかいろいろ気になるところばっかで、今度はあと何年待てばいいんですかね!?
@asta_risk723 まさか劇場版の序盤のエンパイア中野事務所の雨漏りが、T2ト-カチャンメモリの在り処の伏線だったとは思いませんでしたね…!
花沢健吾・著『たかが黄昏』1巻 隔週刊のスペリオール連載。地上から男が滅亡し女だけの社会で生きる女子高生のハナシ。生活の至るところにかつて男がいた痕跡が廃墟のように残り、不気味な笑いを誘う。女子同士の恋愛や家族作りを伏線に、戦闘モノに展開しそうだ。問題は女子キャラの描き分けだ!
よう実の10巻読み切ったけど、相変わらず凄いな
何が凄いかって、綺麗に収まりすぎというか、伏線回収が凄い
作者の衣笠さんこれどうやって考えとるんやろ
紙に図とか書いて構想練っとるんかな
次巻は綾小路の本気がとうとう見られそうやで楽しみや
#よう実
#ようこそ実力主義の教室へ