画質 高画質

「#アクアマン」姉がやけに推すので観てきた。数本分の映画を一本に凝縮したような密度の濃さで満足です。伏線回収とかもそうだけど、豪華なのに散らかってない、凄く丁寧な愛のある映画。関連作品の知識がなくても楽しめる所もポイント高し。面白かった~!ってかこのファンアート(?)いいなぁ

0 1

王道が好き!ヒーローが好き!悩みながらも正義の為に戦う主人公が好き!可愛い女の子が好き!怪しいスーツの強いお兄さんが好き!秘密結社が好き!日常に潜む非日常が好き!必殺技が好き!伏線が好き!共闘が好き!緑川光が好き!

3つ当てはまったらSSSS.GRIDMANを観て…1話で切らずに3話まで観て…

8 12

カクテルネタ多いのは、新礼装の伏線だったのかよ…🤤🤤

15 67

古戦場でお肉集めながら
さくら、もゆクリア
非常に読み応えのある作品でした。 
無駄のないキャラ配置と伏線回収は見事だったと思います。
ラストのエピローグ好きです

0 4

デレステもシャニマスみたいな伏線張りしてきて面白くなってきましたね

0 4

やっぱりあれは伏線だったのですな。

24 139

今回のちゃまこれじゃん
伏線だったの…!?!?

12 33

ココが伏線だったかー!!!!!!!!
そうかー!!!!!!!!

0 1

亜里沙先生のキャラバンのカードのここ!桃華SSRの伏線だったのか!

12 32

見事に伏線を回収していくスタイル…!

0 2

昨日の伏線回収しとくで…

0 5

【名作紹介】
篠原健太『彼方のアストラ』(集英社)
祝アニメ化!アイ、イェー!!。一級品の近未来SFでありサバイバル冒険活劇でありジュブナイルでありラブコメであり。そして序盤からの伏線を完璧に回収する特級品のミステリであり。全5巻とお手頃分量ですので一気読みを激推し。

4 9

なんか友達に描けと言われて描くよ!!宣言してしまったマルちゃん。
ただし落書き。
回収してない伏線とかいろいろ気になるところばっかで、今度はあと何年待てばいいんですかね!?

0 0

まさか劇場版の序盤のエンパイア中野事務所の雨漏りが、T2ト-カチャンメモリの在り処の伏線だったとは思いませんでしたね…!

12 24

花沢健吾・著『たかが黄昏』1巻 隔週刊のスペリオール連載。地上から男が滅亡し女だけの社会で生きる女子高生のハナシ。生活の至るところにかつて男がいた痕跡が廃墟のように残り、不気味な笑いを誘う。女子同士の恋愛や家族作りを伏線に、戦闘モノに展開しそうだ。問題は女子キャラの描き分けだ!

0 0

重要そうなキャラが、ぽっと出で。
地味なキャラが、重要キャラのような。
そんなのが、好きです。
1話、2話の伏線が…まさか、ラスボスに!?

0 0

この漫画が凄い2019男部門3位の彼方のアストラを読んだ
5巻で完結するので、こんな伏線あったっけ的な事もなく綺麗にオチてきて凄く面白かった
ちなみにスケットダンスの作者が描いてるんですが、生徒会長とのカードバトルを5巻分やってる感じの面白さです

1 3

ケムリクサ5話まで観たけど、
写真のシーン、わかば以外文字を認識していないのも伏線かな?
文字を知らないのか、文字が見えないのか…?

0 1

ゆうべ皆さんがララランドを見ている時なぜか我が家は今敏監督の「パプリカ」を。夫初見だけど私たぶん3度目(笑)
でも今まで気づかなかった伏線を発見したので見てよかった。
そしてラクガキ。

2 10

よう実の10巻読み切ったけど、相変わらず凄いな
何が凄いかって、綺麗に収まりすぎというか、伏線回収が凄い
作者の衣笠さんこれどうやって考えとるんやろ
紙に図とか書いて構想練っとるんかな

次巻は綾小路の本気がとうとう見られそうやで楽しみや

0 6