//=time() ?>
入荷いたしました:Cometgraph / 彗星図案社 - [GOODS] #FF5810 | DIVERSE DIRECT: https://t.co/ELZG8oaQRp
事故が無ければ新刊が出せそうです。しきしまHTVひとりごとブック「コウノトリ・ハードウェア・メモランダム」、コミケ4日目西館にてお待ちしてます。当然、萌衛星図鑑とは別内容での新規描き起こし。とらとメロンさんでもイベントとほぼ同じタイミングで通販取扱を始めて頂く予定です。
HTV本の解説ページがすこし形になってきた。1番艦からすでに7隻が進宙している国産リアル宇宙船が、10年でどんな改良が加えられてきたのかとかそういう話をしたい。もちろん同人誌版は萌衛星図鑑で描いた内容はできるだけ外してあります。
現代萌衛星図鑑第二集、どの書店様も通販の取扱を終えたようなので、「はやぶさ2」解説だけのダイジェスト版電子書籍をご案内しています(出版当時のままで増補改訂はありません)。https://t.co/OauAatC8Ba
今夜の2200時からは、NHK・逆転人生「金星探査機あかつき 執念のカムバック」ですよと営業も欠かさない現代萌衛星図鑑です。「あかつき」についてもだいたい載ってます。 https://t.co/r7MDzkFFOD
もうそろそろ通販とかだと間に合わない雰囲気ですが「はやぶさ2」リュウグウ・タッチダウンのお供に現代萌衛星図鑑第二集、よろしくお願いします。https://t.co/3zPs2Dbxmi
【既刊紹介⑧】『軍師必携 天文』
あまり知られていない中国の星座について、三国志の時代に焦点を当てて調べつつ、なるべく近づけるように星図にしてみました。たぶん中国にもここまでの星図は無いはず。
ちなみに清代の星図も『宙の世界』として扱ってます。(PDF版CDのみ)
https://t.co/U42Xr6uNn8
「はやぶさ2」タッチダウンに向けてAMAZONさんが在庫積み上げてくださったので元旦から営業に走る現代萌衛星図鑑です。https://t.co/npYOeXLM9D
#なんの脈絡もない画像を貼って寝る
【ねこ座】
1799年にジェローム・ラランドが考案し、ほとんど普及しないまま消えていった星座。
※①②はヨハン・ボーデ③はアレクサンダー・ジェイミソンの星図
おやすみなさい👼また明日🌈