//=time() ?>
全キャラ描く企画をやってる最中なんだけど、
実際のところ、こいしちゃんは可愛くなっているのかってお話ですよ。
自己評価的には、
・表現、加工を使うようになった。
・指がちゃんと描けるようになった。
まだまだ、直さなきゃいけない部分が多いいねぇ……!
今日の写経時間は55分。写経ノート4冊目に突入。なのにまだ一章終わらない!!何故だ⁉︎
"今度はさっきよりもきれいなフォームでさっきよりも少しだけ速い球が戻ってきた。"
(p.67)
この繰り返し表現たぶん"3. 絵画的な美しさ"
だな(もしかしたら"4. 音楽的な美しさ"も入ってるかもしれないけど)。
パーフェクトシンク対応させて、カバー動画で歌ってもらったり、V配信できるようになって、表情豊かな牛ちゃんや女の子が、音楽の表現をさらに豊かにしてくれたり。ライブ感を後押ししてくれたり。
#NEOKET がなかったら、自分はここまでチャレンジしなかったと思います。
やらない理由なんて(続
髪の毛の繊細な流れや深みのある色彩・光の表現が印象的で素敵な有伽さんから、art trainのご指名をいただきました✧︎*。
去年の絵を貼っておきます
光や空気感を感じるような絵を多く描いてます✎
デジタルはとりあえず厚塗りが好きです☺︎🎨
私でアンカーにさせてもらいます🚃𓈒𓂂𓏸 https://t.co/0hEJXebnH9
【お知らせ】
月无メトア様(@tsukinashimetoa)のロゴ、配信画面をデザインさせていただきました。夢の中の不完全で曖昧な様子を可愛らしさも取り入れつつ表現しております👁🗨💜
これからのご活躍を応援しております!
#メトアの夢記録
はなみちゃんに描いてもらったマスター🎮✨
コップを磨く手元の正確さすごくないですか、美しい所作の表現に滾りました。そして短時間で彩色まで……!間近で見られて嬉しかった〜〜〜!!!!
@Rickenbacker621 ありがとうございます🙌
赤い薔薇の衣装に、すいちゃんの青い髪は青い薔薇で表現しましたね。
shout in crisisの新衣装をイメージしたのと、作品のライトグリーンのような色は「先駆者」のパッケージのカラーをイメージしてます☄️
歩み続けることの大事さを
再認識させられます。
私は金魚や他の生き物や花を通して感情や想い・内に秘められた美の表現をしているので対象物の見たままの美を描いているのでは無くて。空想の世界とも少し違って。
以前「時の写し絵」という感想をいただいた時に大変しっくり来ました。
きっと物事や心の移り変わりも捉えたいんだ。
模索し続けたい。
5/4超日輪鬼譚発行の宇善web再録本を🐯さんに発注依頼かけましたのでサンプル上げときます🙂(1/2)
4/7(金)22:00開始予定(多少の誤差あるかも?)
web再録、描き下ろしなし、加筆修正してます。※原作と同程度の流血表現あり