//=time() ?>
アイコン変えたった。
それだけっちゃ。
冬眠時期に入るMチキの代わりにアイコンをかって出てきてくれた子です。
言い方を変えれば誘拐してきたンゴ。
そんじゃおやすみ
落書き。文アルより、石川啄木。喪失状態になった時のセリフの言い方が凄い息苦しそうで、若くして肺結核を患った感がありありと出ててしんどい。啄木の何が良いって、溢れ出るガラの悪さと滲み出る儚さの絶妙なバランスなわけですよ
いい夫婦の日なわけだけどぶっちゃけ推しで夫婦カテゴリな感じにしたいのがあまりいないのですよね…。ペンタブが反抗期で精神削がれまして申し訳クオリティです…。夫婦…もいいけど、パートナー、って言い方のほうがしっくりくる。
タンパンよう…何すか?ピョンさん…何か良いことねえのかよ?…無いっすね…なんだよ、そのそっけない言い方はよ…だって、無いんすもん…何かあんだろ?…ピョンさんの良いことって何なんすか?…例えば、美味いもんとかよ…冷蔵庫に…早く言えよ!…速いっすね
#4コマ漫画 https://t.co/KmLhAKs7Ee
10話、スタークさんの「パンドラボックスを頂きに上がりまし、た」が最高すぎて。言い方と相手を完全に見下し切った慇懃無礼さがもう。皮肉な笑みが見えるようでした。この口調と動作が似合うのが素晴らしい。それと二人が屋上で主役コンビを迎えた時の悪役感。悪い笑いといい佇まいといい堪らん!
この言い方からして、スタークの虚閃すら吸収出来る浮竹さんにとっては大虚の虚閃もたいした威力ではないんだろなぁと思うと格好良さに震えるし、病弱と言えど何百年と死神やってて歴戦くぐり抜けてきた感あって萌え滾る
ワンドロ参加させて頂きます、宜しくお願い致します!
お題は蜀武将ということで李厳で。さんぽけでもとてもお世話になっています…「面倒臭ぇなぁ…」の言い方がほんと面倒臭そうで大好きです。笑
#三国志大戦版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
とびきりドリ~ムでファンタジ~なうたプリ界の本物プリンス!セシルや誕生日おめでとうでした~(10/31)
カミュ先輩呼ぶときの「カミュゥ!」って言い方めっちゃ可愛かったのん🌼✨