画質 高画質

4月20日は明治4年、飛脚制度から郵便制度に代わった
(;´д`;)現場でがんばってくれてはる郵便配達員さんには悪いけど、やっぱり民営化は失敗でしたな、いろいろと。あと、シール式の切手って数十年後には糊はどうなってるのかしら。

11 26

公式の色味、けっこう絵によって違うけど
単行本表紙だと青みがかってるな
かとうせんせがついったにあげた絵を参考にしたよ

0 1

確かにカッコイイしセクシー♥✨ですしねぇ(*´ω`*)
(公式の画像が中々見つかりませんでしたww)

2 5

マネロキ結婚式のイメージ(謎シチュ)

9 39

コマ割り写植が終わっていないのであげられる進捗が何もないんですけど、6月はこういう感じの短編を詰め込んだオムニバス形式の本になります

0 38

明日は社食(注文式の弁当)の担々麺を生き甲斐にして頑張ろ…グエー

0 1

お次のホラーゲームでかくやつです
公式のやつ引っ張ってきた
わかる人はわかるね、、!

1 11

「四人のキング」

妄想ですらなく、ただの願望。
カール大帝(もちろんシャルルでも可)による特異点があるとすれば、フランス式のトランプの王(Rois)に肖って、画像の四人による聖杯問答が開催されてほしい。
いわゆるクイーンやジャックは、揃うほどサーヴァント化されていない。

9 15

ソー:ラブ&サンダー、女ソーが出るからクリヘム版ソーはスパイダーマンにおけるトニーやストレンジみたいなゲストキャラ的扱いになるんかと思ったらガッツリ主役みたいで良かった。ただ公式のアオリ的にはやはりこれで引退なのか?

0 4


画伯に描いていただきました!
娘たちの卒業式のときの羽織袴姿です🎓
長女、次女大喜び🙌
社長、ありがとうございます♥

https://t.co/8kjGWk3ewZ
https://t.co/oZ7w8tiwHO

1 38

おはようございます☀️

前まで白猫の公式のTwitterリプ欄が攻撃的な内容ばかりで正直見たくもないような内容だったけど、最近は平和な感じになってきたようにも思えるから良かったなと(o•ᴗ•o)

では今日も1日頑張っていきましょう!!

0 37

公式のあれは「ビフレストのお二人お色直し入りま~す!」ってことだと思うとふふふってにこにこします😊

2 6

莉犬くんツイキャスお疲れ様でした❤️

莉犬くんは学生さんに寄り添うお話、そして社会人さんにとっても懐かしいお話をたくさんしてくれることが嬉しいです☺️合唱曲と卒業式のお話は特に興味惹かれました✨連日お忙しいですね。今日もお疲れ様でした。明日も頑張りましょう❤️

4 11

←公式の夢野幻太郎 たこせんくんの描く幻太郎

1 1

ちょっと前にフォロワーさんがリスハドソンさんって言ってて、何それ可愛い!!ってなって描いてみたけど、やっぱり公式の可愛さは出せなかった…キツネアイリーンも描きたいなぁ…(下書きで断念した…)

7 34

そわ、、イギリスちゃん
公式のイギリスちゃんは眉毛黒で垢抜けない感じがスキ

0 1

久しぶりに筆をとって、ダイアモンド婚式のおじいちゃんとおばあちゃんの似顔絵を頑張ってみた。
誰かのために絵を描くのは楽しい。

0 1

喧嘩道が東京リベンジャーズとコラボしてます!喧嘩道公式の方は色々話題作ともコラボしてるので横の繋がり資金力がある事が伺えますね!😊👍
アイコンの方は喧嘩道メタバース発表で使われてた画像ですね。RAIZIN とbreakingdown のスポンサーといい資金ありすぎちゃう? $KENKA まだまだ安い

18 32

アニメ「処刑少女の生きる道」の異世界の鉄道の乗車券制度を考察すると乗車券類は硬券てあり等級で券の色が変わります。
また海外で一般的な「乗車券と料金が一体化した運賃体系」「駅に改札はなく乗車後に検察を受ける」という方式のようです。

1 1