//=time() ?>
手描き感というのかアナログ感を出そうとすると同時にデジタルの恩恵を受けにくくなり、手間と工程が爆増する。
デジタルとは言っても結局のところツールなので、絵を描くというのは自らの手を動かすことに違いはないんだよなあ。
……とチマチマ塗りつぶしをするなりφ(・ω・`)💦
今年こそはLive2Dの身体を作るんだと意気込んで、大ラフをラフ段階へ。。。
無機質なモノと違って、人物の左右反転は慣れてなくて、ものっそい時間が持ってかれてもうた(›´꒫`‹ )
きっと動かす時に左右対称のが楽だろうから、頑張らねば!!
こういうのって、ファンボ作って載せた方が良いのかしら??
Away。ラトビアってどこ⁉︎世界は広い、こんな素敵な映画をたった1人で作り上げるクリエイターがいるなんて‼︎映像は美しく、お洒落でとても可愛らしい。でも込み上げる焦燥や恐怖、安堵といった感情が、一言のセリフもない映像作品から生み出されたなんて思えない程に心を動かす。泣けちゃったな。
確か映画時では動かす曲げる辺りまでしか出来なかった…筈。シャオヘ。形状云々はテキトーです。間違えてるとこあったらすみませ 修行頑張る姿を描きたかったんや…
【目の疲れからくる頭重感に!】
スマホやパソコンを見る時間が増え
・目の疲れ
・頭重感
に悩まされていませんか?
眼球体操で目を動かす筋肉のコリを
取り除きましょう。
1.片手の親指を立て、両目の間に置き、1秒見つめる
2.手の位置を少しずつ遠くにしながら、1秒ずつ見つめる
お試しください!
@Remma_KThasuike 思い切ってリプします🤟うちの弓槻(ゆづき)をお願いできますか……??
172cm/52kg位の痩せ型、誰にでも無表情野郎なんですが「助手」の女の子にだけはほんの僅かに表情筋を動かすタイプのアルビノ男子高校生です‼
彼について永遠に妄想していられるので作品が完結しません、今年こそ……(迷走する筆)