画質 高画質

もし空の境界鯖達がラフムと遭遇した場合
式「姿形がなんであれ、生きているなら終わりがある。それになかなかどうして斬りがいのありそうな奴じゃないか」

ふじのん「安心してくださいマスター。例えなにであったとしても、私の眼に映るものなら優しく捻り切ってあげます」
続く

2 6

①一番人柄が良いキャラ
檜山昴
病気と戦いながら生きていた彼は、生きているだけで幸せだと思いながら日々を過ごしています。アニマルセラピストというお仕事をしながら、季節の花を楽しんだり、鳥の鳴き声を聞きに森へ出かけたり。常に心穏やかに過ごす彼はとてもおおらかで人柄が良いです。

0 2

①一番年上
生きている時間だけで言えば藻繰君(1400歳+19歳)
おそらく長生きな小菫ちゃん(120前後)
一応不死者であるMMのルメード(104歳) みたいな感じ

0 2

◆ 先出しキャラクター名鑑 ◆
"マイルグリップ"金井 聖。18歳になるオーヴァードであり、フリーランスの情報屋であり、ハッカー。
明るく真面目で正義感の強い少女。UGNには属さず、UGNでないからこそできるやり方で日々を生きている。
PC1:左文字 勇斗とも良好な関係を築いている。

1 2

ちひろは、前の推しとは違う本当に大事な存在…
今までとは違う気持ちです
言葉にするのは難しいけど…
本当に本当に大事な宝物…

おんなじ時代を一緒に生きている
出逢えたことがそう奇跡の始まり…

ちひろと同じ時代を生き、出会えて良かった…😂✨
もっと早くから話せたら良かった…。

0 1

この街のどこかであなたがあなたを生きている、
そのことを知って、
誰かがふと自分の役名を思い出せたりもするのでしょう。

2 10

1/15『町観光』生還
見てくれこの全員満身創痍。
ほんとに死ぬと思ったし、全員が生きているのはKP様のおかげだと思った。感謝しながら生きよう。
しかし深海はどのシナリオでも死にかけるなぁ。
KP:うるらさん PL:かんたさん/晶さん/いし
生きてるって素敵!ありがとうございました!

1 1

「この人は、こういう人生を送ってきた」
「この人は、今、こうやって生きている」

をコミックでやってくれるから、

「この人は、こんな感じに生きていくんだな」

って思えたわけね。
そういう作品を、『モーニング』で読みたいんだよね。

0 0

観空部の夕焼です❤️🧡
毎日試行錯誤しながら楽しく配信する
不格好でも自分なりに生きている
配信は基本中国語のみ。

🎴YouTube
https://t.co/ARGnUCvj4p

🎴ファンアート/配信タグ


🎴やけにほしい
https://t.co/ZAKvKrXfjT

🎴部活
 

10 32

生きている世界が辛過ぎるせいか、ここ最近に見る夢がまるで幼児退行じみています。今朝方に……魔法少年になる夢を見たんですよ……。というかそもそも幼少期からの自己メンタリティが一切進歩していない可能性が高いですね……(画像は夢のイメージとはだいぶ異なります。)

1 18

【イースⅧ】限界ダンジョン飯 ~素材の味が生きている~

74 218

おじさんだって生きている。
けど死んでるように生きてるおじさんの方が多いのは事実。Come back こども心。

1 27

『NOBODY*2』4班

KP:かんざき
PL:秋津、22、ちぎと、ユンラ
(HO順、敬称略)

エンド1にて全員生還です。

優しさと人間味が溢れていたからこその喧嘩でした。
生きるって辛いけど生きているから幸せも掴めます。
今後の未来は自分に問いかけましょう。。。

3 12

様々な想いを抱えながら私達は今を生きている♡喜んだり悲しんだり優越感に浸ったり嫉妬したり感激したり。複雑な心の中…上手く操縦しようともがけばもがく程上手くいかなくて自己嫌悪に陥ってしまう事もある。それでも生きる。生きて行く。様々な気持ちに巡り合える命という賜物に感謝しながら♡…

49 136

学園マゼンタでは先代(紫穏のパッパ)が生きているため代継ぎが行われず、兄も普通に生きてる……と思う。まだ練ってる。
復讐鬼では無いけれど、人懐っこい笑顔の後輩キャラで打算的な冷徹さを見せる部分はそのまま。何考えてるかわからなくて怖い所とかマゼンタと似てる。
過去絵の妹と兄(左下)

1 5

「烏有館事件」 シナリオ終了!濁流しても生きているおとこ、ギデオンでした(立ち絵クチャクチャだよぉ)

1 8


こんな感じですかね?ずっと元々常笑顔で、生きている人なのでよくわかんないですけど、

0 9

〇ルチェーナ
腹部が発光するアーダ。
戦闘は好まず、暗い所を照らすことで他の生き物に籠る場所を提供し、その生き物の身体につく微生物などをついばんで生きている。

3 4

辞めたくなることがある
ふと、来ることがあるだ

そんなに自分に自信がなかったのか?そんなに他人が羨ましかったのか?
そんなに辛いのか?
と自分に問う
そんな連続で生きている

0 3