画質 高画質

東山動物園に写生に行きました。
狢=アナグマのマチちゃんです。
見てる人間が私しかいなかったんで、めっちゃ意識されてました。

取材のおかげでサンザさんからお褒めいただいたムジナ(右画像)

3 7

近鉄滝谷不動駅から散策中、茅葺き屋根の民家を描く。モンバルキャンソン 89×127 水彩&ボールペン

1 3

淀川でドラム缶を描く。モンバルキャンソン 89×127 水彩

2 4

京都 下鴨神社 モンバルキャンソン 127×178 水彩

1 4

苦手以前に背景へのセンスが感じられない...
写生大会でもしますかあ

0 2

行きたいのに…
行きたいのにぃぃぃ!!!
写生大会の次の日じゃないか!まさかの!?
無理だよちくせう!( `ω´ )

0 1

さっきはガス切れで使えなかった半田ごて。コンビニでガス買って補充。しっかり乾かしながら描く。モンバルキャンソン 127×178 水彩 鴨川デルタにて

0 6

糺ノ森で一枚描く。絵の具が乾かないし、沢山の子どもたちが周りで水遊びはじめて、景色見えずほとんどカンで描く、トホホ。。。 モンバルキャンソン 127×178 水彩

0 2

鴨川で一枚、手間取りました。モンバルキャンソン 127×178 水彩

1 3

川端龍子 《鳴門》 (山種美術館)。渦潮の迫力が大画面で迫ってくるこの作品、実は龍子は阿波の鳴門を見ておらず、神奈川県江ノ浦の写生を元に、鳴門をイメージしたそうです。約3.6kgも使われた群青の鮮やかな色彩にもご注目。(山崎)

92 181

ひろしげちゃんと内緒の写生大会いいよね…

5 14


【 陶冷月 · 花卉写生 … 】

0 0

出張終わって中之島、一枚スケッチ。ワトソン ATC 水彩&ボールペン

2 2

まずイリヤを召喚しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は空想のイリヤを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって触感を想像したり何百回何千回とイリヤで射s…イリヤを写生したり

1 6

昨日と今日、大津市坂本で写生会。数日前に水が張られた田んぼに大ケヤキが映り込む。昨日は風が強く、映り込みを勘で描いたら嘘くさくなり、結局今日、ポスターカラーの白で描き込んだ。イメージが硬い。ホワイトワトソン、F8。#風景画

1 6

水着ヨハンナで素直に写生ですそのきゅうにゃ そろそろ頭打ちにゃ 

3 27

昨日、滋賀の坂本でスケッチしたよ。アヴァロン F6 水彩

1 3

写生(5~6時間ぐらい)
もっと描き込みます

0 1

水着ヨハンナで素直に写生ですそのはちにゃ 

4 26