//=time() ?>
韮沢さんの誕生日に間に合わなかったねぇ。
でも、これ描いてたのは誕生日のうちでもあったし、まぁ、いいか。
今年も誕生日を祝う。
今年は卯年の韮沢さんにちなみラビットイマジン集合で。
古いパソコンから発見
卯年になるときだから震災前に描いてたのか…、色々思うところあるな
震災の直前には秋葉原に行ったのを覚えてる
あの頃は今より街の感じが雑然としてた気がするなぁ
#祈る少年少女メーカー
《卯》
園崎 茅乃(そのざき かやの) 10歳
内気ないじめられっ子。耳が良くなり、逃げ足が早くなった。また月の出ている夜に限り、卯年の人間を狂わせることができる。
新しい時代には、失われてしまう文化かもしれないけど(^^;)
一番古い申年のはデータが見当たらなかったので、印刷物からスキャン。
卯年の結構気に入ってたんだけど、確かボツだった気がする;
#平成最後に自分の代表作を貼る
セシアで楽しい塗り絵をしました。(コミケで頒布したコピ本の一部です)(5割以上ここに費やしました)(他もそれなりに頑張りました)(今年は卯年にしよう)(年賀絵を描け)
「ねぇ?あたしと年の初まり、愉しもうじゃないか!」
今年の描き初めは卯年じゃないけど😜めでたい紅白ツクヨミちゃん🐰今年はいろいろ描きたいなぁ!
#FF14
今年ももう今日で最後ですね😌
来年卯年でもなければ巳年でもないのですがジャミとヒューズでこんなもの描きましたのでよかったらプリントしてみてください🤗✨
【セブンイレブン】2019/01/07迄
Lカラー30円
ジャミ予約番号:44571399
ヒューズ予約番号:90613349
ちなみに一巡り前の亥年の年賀状デザインで、ブログのロゴ画像にも使ったのは、摩利支天イラストでした。
そして今までの年賀状で一番ウケたのは、90年代に描いた卯年のやつ。