//=time() ?>
今日初めて虹ヶ先の公式の栞子ちゃんのページに行ったけど、これ……アニメ内の印象とめっちゃ違う評定してますね。
具体的に言うと……この子、百合っぽい! って言う表情してる……
なんとなくコトダマン公式の昔のページを見てたら見つけたけど、改めてウルトラマンのグラフィックのセンス抜群すぎるな
スペシウム光線で「う」作ってるのがうまい
#コトダマン
@muchiko_umapyoi むちこさんならきっとできる🤩!
タキオンは耳飾りの化学構造式のカクカクイメージから形状と色味を決めています。
どの娘にもこういったシンボルがあるので、そこからイメージするといいかもしれません!
トリミングしてて気づいたんだけど…
天葉様!見えてますよっ!(公式のやつ)
え?見えていいやつ?
公式の供給でもダントツに服装違いの多いだぶち。
革ジャケとTシャツ、動きやすい髪型とパンクス、メタルコアの基本的な服装をコンプリートしてるのが個人的なツボ
(4枚目は大陸版新規立ち絵(拾い物)、ここまでパンクススタイルを徹底するのは最早メタル好きの鑑だと思う。)
ちなみにD&Dは公式で
「威力とかを変えなければ魔法はどんな形でも自由だよ!好きな詠唱して、好きな形で魔法を使おう!」
って言ってくれてるので自由にできます
画像はD&D公式の「農家の魔法使いが放つ鶏型マジックミサイル」の図です。 https://t.co/CCQGoiV5R5
@san_yu_kan_BW
私キキ!!
こっちは擬人化を考えていたはいいものの己との解釈の不一致に見舞われ血反吐を吐きながら描きあげたボツのサリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!サリュ公式の私ですら二次創作の域だと思ってるので全く参考にしなくていい!!!!!!!!!!!!!!!!!
⑩ミクラ・カナルコード
機体搭乗時は格闘オンリー
元々軍人ではなく、看護学校に通いながらEXMで現場作業をするバイトをやっていた為、クローアーム等の扱いが得意
尚、銃器は扱えない
EXM操縦に天性の才能があったらしく、公式の戦役を幾度とくぐり抜けている
生身ではCQCを身に付けている