画質 高画質

SAIの練習に塗ってみた。フォトショップと同じ感覚で塗ったって意味がないという事にようやく気付いた。水彩みたいに混色を考えないとSAIの特性生かせないよね。

0 2

何も考えないで描いてたらミッフ●ーちゃんみたいな色になった

0 10

やっとここまで・・・あとは貼り付けてキャプション考えないとなぁ;

0 4

遠近とか色々無視してるけど、何も考えないで描いてみた。
柴犬のイラスト★

0 0

前描いたやつ。次回は頭身上げて描いて、もっと塗りの向上を目指すゾ!後は杖とかの細かい造型や素材によっての反射とかも考えないとなぁ…

0 1

特に何も考えないで描いたらくがき

0 3

なんにも考えないで描くからこんなことになる髪

0 1

ラフ描いたけど、特に考えないでかきだしちゃったから誰これ状態。ここからどうするよ???

0 0

スノウの甲冑のデザイン。
あとで背面も考えないとなぁ。

2 0

そうなんだよ面長wうたプリとかもねー!一年くらい前の絵だけどなにも考えないで描くと黒子がこうなるwww 描きわけしてあげてwww

0 0

落書きソニック。こうがっと何も考えないで殴り描くと楽しい。ホモォより勢いある絵描いてる方が楽しいは楽しいんだよ。デッサンは私が食べてしまったけども。

0 0

3、色分けします。いつも色とか考えないで描くんで、この時に決めてます。(あとで色彩調整で変えることが多いですが…) あと、色塗るときはマスク使ってます。

0 24

13班卒業そのいち:懐妊 「赤ちゃんができたの!後のことは任せたよ!!」「俺も教育が係に転向だ。こいつについててやらにゃイカンからな」怪我して卒業とかはけして考えないダメ親ですが!!

0 5

赤ずきん描いた。何も考えないで描いてたらどっかのthe pathみたいになったけど書き直すの面倒でこのまんま

0 2

昨日ミクの日だったらしいので、遅れたけどミク(とその他大勢)描いたよ。どう見てもメインはミクじゃないよね・・・とか考えないのよ。

0 0

何も考えないでフワフワ落書きしようと行き着いたところが折紙ロックハイだった。

1 5

裏撰組の子かけたけど、名前考えないと・・・。

0 2

配色考えないで描くから色置きする時に詰む

0 0

何も考えないで描くと等身が伸びますね。なぜだろうヨクサル描くのこわいんだけど…。

1 2