//=time() ?>
自分の投稿した絵にRTやいいねがつかなくて自信を失ったあなたに試してほしいこと。
①資料をじっくり見ながら描く
②カラーラフを2パターン以上描いてから清書する。
これだけで圧倒的にイメージが変わります。
※左がカラーラフなし、右がカラーラフ2パターンを描いてから清書したものです。
#莉犬くん ❤🐶
公式放送から続けて個人放送までありがとうございました!!✨
すとぷり夏グッズ本当に可愛すぎました!(´;ω;`)✨
欲しいものがありすぎるので、じっくり悩んで決めますね。
莉犬くんのフルコーデ切実に揃えたいです😭
それでライブ行けたりしたら最高だな、なんて考えています!
↓
marumoruさん(@marurumoru)の個展行ってきました。
Twitterだとその場ですぐ見る分にはいいのですが、直に見る場合細部までじっくり見れて配色等勉強になります。
生の迫力に圧巻されて好きな一枚撮り忘れてしまいましたが
結局描いた😂
オイルの日なのでビーチ🏖でサンオイルな赤安🌞(多分付き合ってない)
「さ、フルヤくん塗るぞ♪」
(なんでそんな楽しそうなんだ…まさかよからぬ事を考えてんじゃないだろうな…)
(れーくんの素肌に合法的に触れるチャンスだ。じっくりねっとり入念に触るぞ♪)
ていうイメージ😂
#COFFEEBOY さんの作品が、私達を癒やしの時間へと導く。モノクロームの情景に立ち込める、珈琲のいい香り。シンプルな描写だからこそ、その空間の快さを想像しながら、作品をじっくりと味わうことができますね。ユニークで洒落の効いたオマージュは必見です。
https://t.co/8ea3BSFrWG
※何もかも捏造※
※擬人化※
※雑※
ほんとは人物とかわかってから書いたほうが絶対いいんだろうけど、フィー風味さんとタウ風味さんがどういう人なのか楽しみすぎて書いてしまいました…。
細かいところはストーリーを見てどういう人なのかじっくり解釈してから変えていきたい所存……。