//=time() ?>
きょう7月7日は宇宙ロボットのご先祖様、技術試験衛星「きく7号」が宇宙空間でのランデブードッキング実験を成功させた日。現代萌衛星図鑑(1)の書類上の発行日でもあるのだよ。 https://t.co/9vvYBuagUI
金星探査機「あかつき」の旅立ちから七年。まだちゃんと元気でエライ。おめでとう。https://t.co/me5NPwnPpn #現代萌衛星図鑑
+゜☆吉澤嘉代子ちゃん3周年おめでとうございます☆+。
あなたはどの嘉代子ちゃんが好きですか?
私は衣装だけなら箒星図鑑かな!?(^_^)
#吉澤嘉代子
ワークショップやらせて頂ける事になりました♡ 万年筆青インクを散らした水彩紙に星図を染め抜き、SNS投稿写真敷紙にしたり飾ったりできるイラストを仕上げます。
《都内》【2017/04/30(日)AM】文香・星図敷紙ワークショップ https://t.co/9QPewIOXL1
#イラスト基地 #絵描きイラスト置き場 #絵描き人 #創作の狼煙 #絵の島
オリキャラ全部描くシリーズ。
北海編より、星図家ユルニーヴァ。
フランクで人当たりのいいねーちゃんだぞ。あと、自信家でおっちょこちょいだぞ。
僕が創る星図
#創作 #天文少年.
【https://t.co/WMozaJ4pin 】
------
2016年、描き納め。
2017年は、創作の天文少年は漫画とPV制作。仕事は祝再開や新しい御縁も頂き、また来年の今頃も変わらず絵を描き続けていられたら嬉しいなぁ...
#2016年自分が選ぶ今年の4枚
①Cataphile Session
②Killer Lingeries
③星図家ユルニーヴァとオブザラ天文街
④お菓子ドロボウ
でした!
来年はもっといいの描きたいなー。
冬コミで出す浅利七海ちゃん本の表紙、T氏に塗りと星図のレイアウトを担って頂きました。私のしょっぼい線画をよくぞ……よくぞここまで……。
本文サンプルはまた後日。56ページ500円で頒布予定です。
自主的 宇宙機ワンドロ 今日こうのとり6号機打ち上げということで、しきしまふげん先生 現代萌衛星図鑑 第二集より「宇宙ステーション補給機HTV(こうのとり)」名付け親なんですよ私。うへへ。
今夜22時26分、HTV6号機打ち上げ。ミッションの成功をお祈りします。HTVのこともなんとなく分かった気になれる現代萌衛星図鑑第二集( https://t.co/5shNG84y0m )。
ちなみに現代萌衛星図鑑第一集( https://t.co/ip8keQh2x6 )の発行日は月周回衛星「かぐや」の月面落下日を発行のターゲットとしていたので、こちらも「かぐや」の推進剤残量と落下軌道については全然他人事じゃ無かった。
打上げ二周年を明日に控えて地道に営業。「はやぶさ2」もちょっと載ってる現代萌衛星図鑑。 https://t.co/5shNG84y0m さすが二号機、日々健康で実によろしい。
[不定期宣伝]とらのあな様に金星探査機「あかつき」機体解説本をお願いしています。萌衛星図鑑では書けない様なもう少し細かい機体の話とか詰めました。https://t.co/34rbAnDB4d