//=time() ?>
これを見たあなたに送るカードさんとサビアン先生(蠍座23度)
自分と向き合い、慎重に行動しようとしているあなた。
ちゃんと目に見えない愛の力で守られていることも忘れないでね。あなたは愛されています。
SAGA2の メカ ゲット♪
天井ギリギリだったけど(^_^;
GBのSAGA好きな自分としては、取らなければいけないキャラでしたw
#ロマサガRS
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
絵に飲まれるとどうなるかというと 本来の目的を忘れ自分というコンセプトを捨ててしまうのが
わ た し だ ぁ !!
HAHAHAHAHAHAHAHA(泣きそう)
いま、新しい職場を見つけるにあたって自分のプロファイリングをしているのですが、無視してきた幼い自分と向き合うのは、なかなかの体力と気力がいります。一歩踏み出すのは、いつだって痛みを伴います。そして努力も。難しいですね。でも、偽ったり逃げたり諦めるのはタイムリミットが来たようです。
③自分と似ていない
廻原紡(かいばらつむぐ)、負野影介(おうのえいすけ)…?
クール系や落ち着いた男性系は似てないですね…
あと逆張りされた沼尻芥子(ぬまじりかいこ)とかいうヤバイ女
#アニゲー好きさんと繋がりたい
#おそ松さん好きと繋がりたい
#魔道祖師好きさんと繋がりたい
#BANANAFISH好きさんと繋がりたい
#鬼滅の刃好きな人と繋がりたい
#free好きさんと繋がりたい
どれか1つでも自分と共通の好きのある方と繋がりたい!語りたい!!
RT&♡でお迎えにあがります(●´ω`●)
②自分と似ているキャラ
雨月水無子かな?
水無子ちゃんは俺のネガティブな感情を集めて煮詰めて濃縮させた子なのでね…遅筆ってとこも同じ…
まあでも違うところも結構あるんだよな。生まれた時の環境がそもそも違うから、性格の構成とか結構違う。わしは感情を偽れないけど、彼女は偽れるし。
肖像画。画家自身の絵も結構ありますよね。昔の画家は自分を描いた肖像画をもって営業したんだそうです。自分と絵を比べてもらって上手さや表現の豊かさをアピールしたんだとか。貴族のお抱えになれたらお金持ち確定。当時の画家たちは技術もさることながら営業トークもきっと見事だったことでしょう。
3.自分と似ていないのは
え〜〜!?この質問ムズいな…😦
よく考えたら大体みんな私要素入ってる感じしてくるしな…
う〜ん、多分ネアですね!!私は彼女ほど自分に厳しくなれないしツンデレでもないのでね🥰
努力家なところは見習わないとなぁ…🤔
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
自作小説キャラばっかり
「咲楽紫千麗音愛のまわりは武器ばかり」は旧題ww
下手ですが、やっとデジタルでも形になってきた!
と思えた頃でした
成長してるしてる(#^.^#)
どんなにゆっくり成長でも
過去の自分と比べて成長を認めるの大事(´◓p◔`)