//=time() ?>
夜中の練習枠&警察学校組トーク枠に来てくれた皆、コメントくれた皆、上がってくれた藤吉さん(伊達班長)もありがとう!
料理の話してたらお腹空きましたw
ご飯食べまぁぁす!!
16.中学時代やり込んだ数少ないゲーム『戦国無双』の「伊達政宗」
仙台民の宿命。声もカッコいい。
ただ初代はクッソ使いにくかった。
なんで木刀でペチペチしてんだよ戦場舐めんな。
本日公開、夏夜分離後初イラストの全身S&ポトレ&アイコン!
夏朝との見分けの為に伊達眼鏡始めました。クールで素敵!持ち物も完璧!
絵師様ありがとーうですにゃー!
(らっかみ!/ぺいゆ絵師様(3枚すべて))
仁王1で一番好きな男性キャラクターは伊達成実さんですね。大太刀を使用するうえ声優も個人的に尊敬している中田譲治さんだ、本当に素敵だと思います😃😃😃
Angelo「El Dorado」のBASARAジャケ写、改めて見ると、伊達政宗だし、前田慶次も真田幸村もいるし。
あと「FATE」の、仮面付けてるのが竹中半兵衛(猿みたいなのが秀吉)。
かりゅっぽくない??
@taishiumayado taishiさんも見たぽね☆(o^・^o) ウサギのモフモフパワーは、伊達じゃないぽ☆(o^・^o) 足跡を途切れさせる技は、忍びのウサギの技ぽ☆(o^・^o) ウサギの知恵と身体能力は、すごいんだぽ☆(o^・^o)
1.外見・服装
前髪と伊達眼鏡で表情隠してあまり生徒と目を合わさないようにしてます。
校門出た瞬間前髪上げて眼鏡外して2枚目のやつになる。
休日はガッツリヘアアレンジするので街ですれ違ったら「今のゆっきー先生だよね…!?」と困惑される。
ダイアモンド・アテンション - 喜多見柚 (武田羅梨沙多胡), 難波笑美 (伊達朱里紗), 椎名法子 (都丸ちよ), ナターリア (生田輝), 脇山珠美 (嘉山未紗) #nowplaying
松井先生は初連載のネウロの時点でいつ打ち切られても話がまとまるように終わり方のプランを考えた上で完走するプロの鑑と言える仕事をし、
次の暗殺教室で大衆向けを狙ってアニメ化&実写化の特大ホームランを打ったのが恐ろしすぎる
ボーボボのアシスタントをして正気を失わなかったのは伊達じゃない