//=time() ?>
研究と練習と趣味を兼ねてオリジナル怪獣デザインをボツボツと投下。14体目
一応のしばりとしては
・基本的に(巨大)怪獣であること
・着ぐるみ、もしくは操演できそうな造形物
・出演はウルトラシリーズなどの特撮を想定
ひとまずラスボス系。企画自体はまだまだ続くのじゃ。
@highmatmode プライズなんで仕方ないとはいえ目の下の線が一本なのが少し残念かも(´・ω・`)
全体的な造形や表情は値段の割によく出来てますね!
ゴジータ4は腕組みのイメージもあるのでこっちも捨てがたい…
『12人の贈り物展』
新メンバーのご紹介です。
今年から新たに、2人のメンバーが加わりました✨
千秋 まみこ
東京都在住。
東京造形大学 デザイン学科 卒業。
あとさき塾18期生。
イラストレーターズ通信会員。
子ども向けのお仕事を中心に、雑誌、パンフレット等、幅広く活動しています。
追悼ショーン・コネリーということで、シドニー・ルメット監督作、怒りの刑事 (1973)を見る。連続少女暴行事件を追う刑事が本ボシと睨んだ男に暴力的な尋問を行うが。まるでニーチェの“深淵の喩え”を映像化したような作品で、我らがコネリー氏が魔に魅入られた刑事を陰影に富んだ演技で造形する。RIP。
#羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように 💕
#羽生クラスタ造形部
#ファン造2
コラボ実施中!
サラさんと一緒にコラボさせていただきました〜❗🥰🙏💕
ありがとうございます!
Flyyuzuタオル勝手に作って
持っていただきました!❣️❣️
ANIPLEX+限定 #鬼滅の刃 1/8スケールフィギュア「胡蝶しのぶ」「冨岡義勇」「煉獄 杏寿郎」ただいま予約受付中です!
1/8スケールというサイズ感を忘れさせる存在感と迫力の造形は必見!
細部にまで渡るこだわりを、お手元でご堪能ください!
▼詳細・ご予約はこちら
https://t.co/9OOe4Jr384
コスプレ衣装4着全部平面から立体に作り上げたので見て!
製作期間は半月くらい
服より造形(骨)の方が得意かも?
できる限り再現しつつ撮影だけじゃなくてライブで動いても大丈夫な衣装は難しかった…
拘りの衣装でのチェキ・ブロマイドも是非ゲットしてほしいです!🥰
▶https://t.co/WeeL7p6A7H◀ https://t.co/kL7o4N4XIc
「10万年後の君達へ」
HO3、小山秋葉。出発してます!
・前髪セルフカット(よく見ると横髪まで切りすぎてる)&後ろ髪のボリューム自分で減らせずお団子で誤魔化してる
・ずっと前に買ったクリスマスコフレを夏でも使い続けているのでメイクがボルドー
という貧乏感たっぷりなキャラ造形です!😍
#ウルトラマンZ 第19話に登場した殺し屋超獣バラバを描きました。ヤプール死すとも超獣は死なないんだなぁ…まぁヤプールも不滅なんですけど…
今回はA登場時の造形を意識した制作。口を閉じた横顔が描きたいというところからポーズも決まりました。形容しがたい体色も再現出来て楽しかったです。
スターズ96話
アイカツ5thフェスでネタバレを極限まで避けるために目を閉じて音声だけ聞いた「優勝おめでとう」はこの話数でした。
まさかのドレス2着目出現でしたが、結果出たあとのエルザの立ち姿が、造形とかでなく少し子供っぽい感じに見えて、母への願いが叶って良かったと思いました。
(映画)借りぐらしのアリエッティ(2010)
舞台を東京郊外の古い屋敷に移し、ストーリー展開は、ほぼ原作に沿っている。
勇気があって凛としたアリエッティの造形は、ナウシカを思い起こさせます。ダンゴムシを撫でるシーンがあった!
大活劇はないけれど、画像の美しさとともに心に残る映画です。