画質 高画質


全身を描くことは稀です。
基本的に上半身ばかりの表情差分のみで自分の好きな顔しか描かない

0 4

ミネット松野は、描くことに疲れた時、飼育員さんを描くことで疲れを癒やしている。
描く(書く)のに疲れたから気分転換に描く(書く)のって、創作してる人にしか分からない感覚かもしれない。
ところで、みんご先生のミネ飼読みたいっす。(私伝)

13 54

最近水を描くことが多い。一年前に出したポケカイラコンのイラストもちょうど水の絵だったなと思い出し再掲(落選しました)。
必死にお引越しするヨワシちゃん🐟

3 21

# このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる

←2020.11 2021.2→

オールバックを描くこと自体が初だったもんで、当初は相当苦労してた覚えがあるな…
今もなかなか慣れないけど…💦

0 2

ケモノが息をする森。今日も見たことない世界の絵を描くことで体感できた。

1 4


←2020/11/07 2021/03/10→

なんか4、5月間だけ過ごしてたが随分カラ松を描くこと良くなってきた😌💙 っていうか右が右下のことを同じセリフを使って再描画したかったww

5 50



キラキラしたものが好き。
キラキラ髪というものの研究をやっております!
基本的に男性を描くことが多いです。
アイビスは良いぞ。

24 66

絵を描くことは、祈ること

緑の絵は、お世話になっているお寺の住職の方に奉納するため
女性の絵は、お世話になっている神社の神主の方に奉納するために描いています

今10点の絵を同時進行で少しずつ進めています

他に描いてる作品は、
完成したら展示の案内とともにアップします

22 201

体についての本を読む前に大体自分がどれくらいの頭身のキャラが好きか測ってみた
そもそも全身を描くことが少なかったからサンプルも少ないのだけれど、まあ大方の予想通り6~6.5頭身といったところ
これを基準に体の比率等を覚えていこう

それはそれとして1年前に描いたこの子は未だにお気に入り

0 5

絵柄はコロコロ変わりますし、ジャンルも雑多ですが絵を描くことは変わらずに好きです。
二次創作中心に活動しています。
♲中心にいいねも巡回させていただきます。

13 80


わたし以外にはミリ単位しか分からないであろうラフを描くことに定評があります

0 5



初投稿です!
実シ兄者さんと絵を描くことが好きです!
よろしくお願いします(_ _*))ペコリ

9 57

はじめまして、検索より失礼します🙇‍♀️
iTunesカードのみの対応ですが1500円〜受け付けておりますのでご検討の程よろしくお願いします🙌🏻
3000円で夢絵1枚とコテキャシートの2つを描くこともできます✨

0 0

こんにちは!☺️
本日、厚塗りや動物のふわふわ感を描くことが得意なスタッフと、水彩塗りと厚塗りが得意なスタッフによるお絵描き講座を行っております!
ぜひお越しください✨

2 7

5p漫画『2021年3月23日コロナ禍と物を描くこと』続き(2/2)

22 167

5p漫画『2021年3月23日コロナ禍と物を描くこと』リプ欄使ってアップします(1/2)

64 250

ゆるゆる起動中〜
今日もよろしくお願いいたします\(^o^)/

隔月シリーズ「いっぷく食堂の招き童」表紙には毎回作中レシピのお料理を描くことにしているんですがこれがけっこう楽しいww

2 15

一昨日の降谷さん
ちょっとだけ修正したよー
ポーズ集を使ったらタレ目のアオリで上目遣いを描くことになり全然似なかったけど楽しんでやれましたのでOKです🙆‍♀️

0 1


人が見当たらなかったり、頭の中がまとまらない時はただ目の前の景色を描くことにしたりします。
するとまた人が現れ始めたり、見かけた人を思い出したりします。

2 43