画質 高画質

☔️こんにちは。
連日の雨ですが、お健やかに。
今日の授業は…『#前結び 』『#人物写生』『#ピラティス 』等々です。
ご見学/ご体験🆗です。お問合せは☎️0422-40-2261お待ちしています。

0 1

クラスの男子の間でガードが甘いことで有名な深雪さまと写生大会

75 140

西野正望先生『人物写生と水彩画・初めてのクロッキー 』
8/26(金)15:30〜体験レッスン✨
モデルさんをクロッキーをして人物のプロポーションをつかまえ、固定ポーズに入り写生。
https://t.co/x8Fs5zhTbj

0 1

お山の日なのでマツバさんのお山も写生しました。山はいいぞ。

0 8

お山の日なのでダイゴさんのお山を写生しました。山はいいぞ。

0 4

嬉しそうにジバニャン傘をさしていた、とても絵になる子供を見かけたので脳内写生。自分が写真を始めた頃だったら、スナップ写真の良い被写体だったのだけど、今や写真を撮ったら不審者犯罪者・・・嫌な渡世だなあ。 

2 1

ひとみ()ちゃんの!猿だと普通の写生になるので葉月さんに代行頼みましたw

1 5

空中写生大会

42 139


蓮。とっても描きかけ

0 24

ほっぽ写生会

14 35

ちょっと両兵衛でむずむずと描きたいものがあって、水彩風の塗りを練習しはじめた…ww
水彩など小学校の写生会以来だしその時はもちろん紙に絵の具だったし…まさかパソコンで絵が描ける世の中になるとは!▽!

0 0

本日の写生(野外)

1 34

本格的に暑くなる前に射精じゃなくて写生大会に行きたいの〜😭

2 45

Instagramで海外の人らの描いた絵も色々見よって気がついたんやけど

日本人
・オリジナルや自分らしさを表現するのがうまい

外国人
・写生のような書き写しがうまく、元絵に限りなく近い完成度がある

っていう傾向がある気がする

0 0

そしてデジタルも同時進行。久しぶり過ぎて楽しい。あー、もっと写生したい。ストック増やさないとダメだー。

0 1

〜円山応挙の花鳥図〜
鳥舞い花咲き誇る春の図。写生を重んじ、それによって培われた高い技術で、装飾性豊かな絵画を生み出す応挙。そんな応挙の創意と技量がいかんなく発揮されています。
https://t.co/Le4Lgd0HHn

0 4

今朝は風景画の続き、筆を取る。
(画像は絵画の一部であり、未完成)

山根青鬼一門会企画 写生会
「のらくろの居る風景 井の頭公園編」

のらくろが居ない!と思われそうですが、画像を切った部分に描く予定です。

1 3

過去作品①〜スンリ写生大会より〜

0 6