ゆるキャラっぽい感じで描いてみました。
見せ方?はまわりをぼかすことで見て欲しいところに目がいくかな?って感じですかね……🤔

0 1

【初瀬花代(はつせ かよ)】
純粋さと穏やかな雰囲気を持つ少女。特殊な信仰を持つ村で代々神事を行う一族の生まれ。紫色の爪をしており、稀に触れたものを生きたように動かすことができる。歴代でも最高の力を持っていた伯母の徽代子を喪い、継いで神事を行う事となる。

0 6

⑦ノア・フォスター
【アルドラの騎士は君の名を呼ぶ/HO1】
先輩を尊敬している真っすぐわんこ系少年。体を動かすことが好きでやや落ち着きがない。基本的に前向き思考。賑やかなところが好き、静かなところが嫌い。

0 2

灯火&ねむ&ういを描きました!
  

勝手な回想です
灯火「ねむなんて嫌い!
   もう、ねむとは絶交だよ‼︎」
ねむ「灯火と倶にこれからも明かすことは
   僕から願い下げだよ」
うい「もう二人とも仲良くして‼︎
   何回絶交すればいいの!」

20 71

今年、まだ女の子動かすことになってる

17 98

No.22( )A組
君は皆と戯れてがはがは1人でツボに入ってそうだ←おい

でも何かと困るとわいのところにきて怒られてそう(え

体動かすことは好きそうだからバトミントンかテニス部員になっててほしい

PS.赤点だけは気をつけて

0 1

たっぷり甘えさせてもらいつつ❣❣🧵さんを甘やかすこともさせてもらいたい🐺です✨😆膝の上に🧵さん乗せながら、いつもよりも低めの声で甘ったる〜く囁く🐺、大好きムーブがとまりません〜〜‼💕💕(←定期では?🤣✨)(しっかりホールドして離さないよ…)ラブラブなのに口説きまくる誕生日の🐺です💕💕

1 1

一緒に冒険をしているアリシアとシズクは冒険者学校の同級生で親友なのです。シズクは面倒見が良すぎてアリシアを甘やかすこともしばしば…

43 132

pictSQUAREのイベントではオリジナルのアバターを動かすことができます!主催者が作ったこのかぼちゃバンジョーのアバターですが、もし使用したいという方がいらっしゃいましたら、画像を保存してアバター登録してお使いください!

1 3

ぷよよぎあ以降ずーーーっとしんどくて動かせなかったけどやっとこ動かすことになったので恋歌………

1 4

Vtuber準備中の人やVtuberになりたいって人向けにモデリング企画でもやろっかな〜

誰も見てないこの時間にそっと呟いとこっと

※モデリングとはVtuberを動かすこと俗に言うパパですパパ活です👨
※サンプルは固定の僕の自己紹介くらいのクオリティです

3 22

PMG2.2の新メンバー【杉崎 ゆうり】

ミルダムで配信をメインだけど、youtubeに移動するとの噂!

彼のゲームスキルは筆頭のYatoと並ぶものがあり、今後yatoとのチームが噂されている。

将来有望Vtuber!?

ちなみに、叫ぶことが多くコラボ相手を驚かすこと多そうだ!?
https://t.co/H6G710JhoM

6 14

【ミッション!】
このツイートを見たあなたは今すぐ身体を動かすこと。
肩を回したり足首を回すでも可。
まばたきでもよしとする。
まわせ我らの血流と運気!!!!!!

1 3

11月3日はアルミンのお祝いで黄色いTLを見ているだけでタグを賑やかすこともできなかったのですが、後になってから「TLが黄色いといつでもうれしいよね」と思い直したので、今更ですがメンダコのお帽子をかぶった推しを描きました。アルミンお誕生日おめでとう!たくさん愛されて好きなこと勉強してね

33 130

全部終わった〜!おつかれさまでした!
今回のイベストも感動したな…まだ不穏なとこを残しつつも、クーリエ隊がお手紙運んできた3枚目のシーンはうるっと来た…。一度停止してしまった場所をみんなの力でまた動かすことができてよかったしこれからたくさんの手紙が届くんだろうな📩✨

0 1

能ある鷹は爪隠すと言われるが、話題になる人はほんの一握り。
そして話題にのぼらない人ほど、素人目線では考えられない様な能力を持ち、ひけらかすことはない。
視点を変えてみると、誰しもどこかで能力の高さを発揮しているし、無能な人を探すこと困難ということか…
清水雅治コーチ退団に思う…

0 3

最近してもらったコスオスまとめ
フィルターピンク編
パンジーって、秋に咲かすこともできるのね…!

0 5

♡まこまこ、お誕生日おめでとう♡

お祝いしたい!
って言って唐突に始めたことだけど、
無事ソシャゲ風に動かすことができ、
まこまこ含め32人の集合写真を撮ることができましたっ!
ご協力くださった皆ちゃまありがとうございました♡

お写真はリプ欄に♡



続▷

30 76

【新聞を読んでない保育学生必見🐣 】
「子どもの学力向上には身体を動かすことがプラスになる、成育医療研が確認」

▼『保育業界ニュース』はこちらから📝
https://t.co/Vw63jBx8DR
▼保育学生向けの情報発信中😍
https://t.co/we6i4CrSv3

0 0

ヒロミと博海は統合されてしまっているので、基本的に元ネタになってる人間の記憶を持ったモルが人の姿をして喋ってるってことになるんだけど二人の対話が擬似的に行われてるんですよね。
やっっっと作品内で博士の正体を明かすことができました!!!!!このクズ野郎は高橋さん本人のコメントです😂

0 22