//=time() ?>
これ便箋の下描きなんだけど、ルナがお姉さんっぽいって言われてそれはそうとなった
ていうかシンの目、ついデカくなる一体いくつだと思ってるのか??
いや、可愛すぎてさ…
#陰ラブFA
番井さんはチョコミント好きですか、苦手ですか
DDくんは「あんなの歯磨き粉食ってるみたいじゃないですかwwww」っていうか意外とチョコミン党でも面白い
こういうのまた描きたいなって思った
弱くはないけど何処か欠けてるさとるというか人ってそんなもんだろっていうか…すぐるお前しかいないんだよ…理解者になってくれそうな人は…というのがうちの夏五
🧛五
ヘルヴァボス短編、周囲がサリーを完全に女の子として扱ってたから、ツノ・髪色・声から元男とわかるようになってるのにこの回まで全く気づかなかった
っていうかこの回の一回目ですら(ハスキーボイスだな)くらいにしか思ってなかった←
https://t.co/F0S56rgdeP
「昔のオタクは岡田氏のような~」は流石に主語がデカすぎかと。ていうか岡田氏と同時期に庵野監督や島本先生とか居る時点で、昔のオタクはゼネラリスト(全体を俯瞰して見る人で専門家=スペシャリストの逆)ってのがいかに偏った見方なのかが分かるはず。あ、あと宅氏はキモオタを演じてただけの人です
裕六の間に挟まることができるのはアカネちゃんだけだと思ったら描いてしまったらくがき
ア「…うっそー、本気にした?」
裕六(絶対…本気だったじゃん…。ていうかなんでいるの?本物?本物なのこのアカネ?)
わたし…最近、学マスの「篠澤 広」って居ますよね……
あの娘…TLで見た時ですね
あの「篠澤 広」の「華奢な線」「眠たげな眼」…
あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃
@gorotukipantu このイラストですね!懐かしい……
なんていうか、はるQさんは配色のセンスが良すぎるんですよね……。
元絵と同じ色をベースにして塗るだけで、勝手に見栄えが良くなっていきますもん!