フォロワー1300名様突破
ヴァレンタイン企画
当選者は神威さん()でした!
こちらのイラストは神威さんのみ使用可能ですが
ちゃんと描きましたよという報告をw

1 10

去年のバレンタインは旭丸組でしたという報告

0 1

久々に名前の無い子を描きましたという報告です。目に光入れるの慣れません。

1 10

おはようございます☀

職場に着いたら嫁から連絡来てて通話したら「バレンタインだから昨日息子と一緒にケーキ作った」という報告でした😆
話を聞くと息子が卵を割ってくれたり食器を取ってきてくれたとのことで息子の成長を感じて感動しました(親ばか)😭✨

それでは今日も1日頑張っていきましょー!

1 30

下の名前とIDかえました!!それ以外は何も変わりません!!!これからもよろしくな!!!!!!(という報告)

3 33



ドラゴン型セルリアン・ガーゴイル
肩に生えた羽根で空を自在に飛び、保護色で姿を隠す能力を持つ。
石像に擬態し、相手を油断させてから襲い掛かったという報告もある。

6 16

マシュマロの返信をしましたよ~!っていうのと今後の返信はトスツイでしますよ~という報告です

0 67

結局チャームの色変えました、という報告とその他の詳細事前紹介。『ほんとは仲良しキーホルダー』のどちらかをプレゼント企画にする予定。

7 63

タブレットのロック画面に設定してみたらなんだかすごくいい感じになってしまったので慌てて戻しましたという報告

0 7

そしてまだ途中だけど最近はムキムキケモさんを作っていますという報告です。

3 37

ここ1ヶ月ほどイラストの勉強をしており、どうにか色塗りまでは習得できましたという報告(僕はペンタブに完膚なきまでに挫折したので、光や影の境界まで含めて線は全てベクターを置いてます)

0 5

新型コロナウイルスによる肺炎の特徴がWHOや、中国の研究チームによる分析で少しずつ明らかに。発症者の7割が40歳超という報告があり、高血圧や糖尿病などの持病がある人はリスクが高いとか。日本での対策を考える重要な材料となりそうです。

 福井新聞 より
https://t.co/PITEaNhGQr

0 0

新型コロナウイルスによる肺炎の特徴がWHOや、中国の研究チームによる分析で少しずつ明らかに。発症者の7割が40歳超という報告があり、高血圧や糖尿病などの持病がある人はリスクが高いとか。日本での対策を考える重要な材料となりそうです。

 福井新聞 より
https://t.co/FkLiEm5lJ6

9 4

新型コロナウイルスによる肺炎の特徴がWHOや、中国の研究チームによる分析で少しずつ明らかに。発症者の7割が40歳超という報告があり、高血圧や糖尿病などの持病がある人はリスクが高いとか。日本での対策を考える重要な材料となりそうです。

 福井新聞 より
https://t.co/KzufxouTxT

0 0

そういえば、修正版も描いてたんですよ…という報告

14 112

 
2ストレプトコッカス・ソブリヌス う蝕病原菌
グラム陽性通性嫌気性レンサ球菌
人が摂取したスクロースやその他の糖を代謝(発酵)して乳酸を産生
近年ミュータンスよりソブリヌス菌の方がう蝕の原因になりやすいという報告も
ソブリヌス菌は唾液、歯面に分布する

8 28

オオタカのイラストが三枚しかないという報告

6 30

進捗とお前そんなとこにピアス開いてたのかという報告

5 25

🌹🔥早速HPを[ホーム画面に追加]したら
真央ちゃんが可愛いアイコンになって萌えました🖤

…という報告でした
…何度もすみません😭

0 2