//=time() ?>
公式からの答えはこれ!私の矮小な二次創作など軽々超えてきてマチュの主人公っぷりに惚れ直した、見直した
来週ちゃんと描かれると思うんで楽しみです
#ジークアクス https://t.co/IDIvl0su7D
同時上映だったとなりのトトロの善人度100%みたいな顔してるカンタのばあちゃんを見て「このババアも戦時中ははだしのゲンのババアみたいに愛国婦人会のタスキかけてお国のためにりっぱに死んでこいと言うてたんとちゃうか?」と疑うのが正しい見方だと思う。 https://t.co/YiM3LHsmN0
インクイラストと猫グッズ持って行きます🐱
原画ゆっくり見ていってください!
机の上ごちゃついてると思うので、お目当てのものがあったら声をかけてください~!
特に猫アクキー30種以上あるので…😇
#COMITIA152 #コミティア152
#コミティア152お品書き
狛枝凪斗(と振り回される辛辣ツッコミ主人公のコンビ)が好きで面影歪(と振り回される辛辣ツッコミ主人公のコンビ)を好きになったの自然の摂理だと思う
🔗https://t.co/KLOQl7WEZQ
「いじめ、カッコ悪い」という価値転換はかなり成功したけど「いじめられ、カッコいい」にはまだ至ってない。
それは道徳ではなく自然水準ではいじめのカッコよさ以上にいじめられのカッコ悪さが強力だからだと思う。
土田世紀の漫画とかでそういう思想が出てくるけどこれを一般化させるのは難しい。 https://t.co/d7lRVFdZch
「いじめ、カッコ悪い」という価値転換はかなり成功したけど「いじめられ、カッコいい」はまだ至ってないのは、道徳ではなく自然水準ではいじめのカッコよさ以上にいじめられのカッコ悪さが強力だからだと思う。
土田世紀の漫画とかでそういう思想が出てくるけどこれを一般化させるのは難しい。 https://t.co/15pSWZKSHX