さてと、気合いれねば…
りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

11 0

す〜なの〜あらしに〜かくさ〜れた〜🎶
りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

7 0

りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

5 0

りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

8 2

ものまねすごすぎる…
りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

15 3

人のふり見て我がふり直せ…
りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

13 3

もうすでに眠い…早いとこ片付けなくては…
りとるどさんこ販売中https://t.co/VblDwdctrm ひつじのひとりごとhttps://t.co/OYXM38YtxPろばぽん審査中

11 2

人だけ見てると季節がよくわからない季節…
りとるどさんこ https://t.co/pM1LxXrUc8
: ひつじのひとりごと - LINE https://t.co/OYXM38YtxP
ろばぽん審査中

10 4

買い物しなくちゃ💦
りとるどさんこ https://t.co/pM1LxXrUc8
: ひつじのひとりごと - LINE https://t.co/OYXM38YtxP
ろばぽん審査中

19 2

りとるどさんこ https://t.co/pM1LxXrUc8
: ひつじのひとりごと - LINE https://t.co/OYXM38YtxP
ろばぽん審査中

4 0

どさんこ娘。~江差ちゃんわぁ~
「江差ちゃんの「わぁ」が可愛い」とコメントを頂いて嬉しくなって江差ちゃんを描いてみました。個人的には「わぁ(↑)」ではなく北海道のイントネーションぽい「わぁ(↓)」のイメージです(´∀`)

6 10

どさんこ娘。~江差ちゃんの語彙力~ 「とても」の北海道弁4コマ第6弾!道南は「浜言葉」と括られてしまいがちですが、実はその中でも地域ごとに使用している言葉に違いがあると知りました。江差ちゃんは方言の宝庫のようなので非常に興味深いです。

9 9

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」14人目は江差ちゃん。江戸時代から蝦夷地の発展に貢献してきた、どさんこちゃんたちにとってのお姉さん(お母さん?)的存在。かなり江差追分の衣装を意識していますが、服は着物ではなくワンピースなのです。

18 15

やー!!やった!やった!また承認だ\(^o^)/嬉しいな♥♥♥今リリース押したよー♥あと一時間かな?!早く!待ちきれない( ´艸`)北海道弁スタンプ!『北海道弁~どさんこちゃん』   

74 19

どさんこちゃんアイコン第3弾。今回も遅くなってしまいましたが…(><;)リクエストを頂いていた北見ちゃんのアイコンをつくってみました♪ 意外と表情クルクルしてますね~ http://t.co/JLMv6HLycn

0 1

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」13人目は苫小牧ちゃん。元気いっぱいのスポーツ少女になりました。カラーリングは市旗を意識しながら、帽子にはハスカップのモチーフが入っています(´∀`)

17 20

【定期】「どさんこ娘。~わや焦る帯広ちゃん~」全道的に「わや」は使うけれど「なまら(=とても)」と同感覚で使用するのは十勝方面が多いらしいという個人的な調査結果から。 「なまら」と「わや」の地域的な境目はどこからなのか!?

4 4

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!…ということでこっそり年賀絵も描いてみました。今年はもっと『どさんこ娘。』を描きたいぞ!という気合を込めて。札幌ちゃんと江別ちゃんの関係はきっとこんなカンジww

4 7

狛枝「どさんこラーメンパワー!」

36 71