//=time() ?>
WS後はチャン・ヒョンユン(韓国)とチェン・シー(中国)のアニメーションを鑑賞。チャン監督の描く動物が可愛くてユーモアたっぷりのエンターテイメント。対してチェン監督はアート。隣国だけど日本の影響が目に見えるもの、自国の土着文化が背景にあるもの、お二方の作品を通して違いを感じられて面白い
猫大好き!な皆様に、いっしょに笑顔になっていただきたい猫屋です。
猫らしいふんにゃりポーズと、笑顔みたいなほっこり表情にこだわった作品作りをしています。
5/3はアート&てづくりバザール神戸・5/18〜19はデザフェスに出展します!
@Lupopo_cafe 様、いつも有難うございます!
ちなみにHacktoさんはアートポスター界では結構常連で、
MONDO以外のギャラリーでも多岐にわたって活躍されてたりします…
絵柄の幅も広いのでアーティスト名を見てアハ体験…なんてこともしばしば
@DESIGN_NASU @CAMPFIREjp #NASU本 はアートブックとビジネス書の2部構成です🍆
アートブックは前田高志の作品の制作過程のメモが、ビジネス書はデザインの思考が書いてあります。可愛い挿絵つき!
ささやかでも現実が変わる事をやっている方が充実感半端ない。
そうして過激とか批判ではなく楽しく伝えて変えて行ければいいな…というのが、今までも動物愛護関連でやってきた事だし、今後はアートで楽しく伝えて広められたらいいなと思ってます。
今回、初めてアートエデットを水島さん(@mizuhiyoshima )にお願い致しました!
以前、別のお仕事でMatlinというキャラを作成して頂いたものをナイチンゲール風にアレンジして頂きました!(水滴は🍊色)
4月からはアートエディットも楽しんでいけたらと思います😗
#マイクリ
今日はアート・アニメーションのちいさな学校の修了上映会「ちいさな上映会2019」に行ってきました。「ボクとさがしもの」(長田奈々さん/奧村雪乃さん)、「ネギはからだにいい」(いとうあつよしさん)が好みでした。上映会は明日まで。#コマ撮り #StopMotion
https://t.co/BhHN3XViiR
#ゆとってさとってイイネして 最新話配信中です!和菓子屋印巣田はアートスムージーに対抗して新メニューを開発…!?
今週もよろしくお願いします🍡
【from内古閑さん】僕はアートディレクターとして、いろんなアニメーター、イラストレーターさん達へイラストコンセプトやアイデア、イメージラフを提示する仕事をしてきたんですが、石井さんが僕の役職の一番の理解者だと思っています。ただ最近、石井さんからのアイデア返球に負けそう…頑張ります!
「なかぬきパラダイス」はアートワークにとても悩んだ作品です。
リアル系、ポップ系、アート系…たくさんの試案の中からあえての「どうぶつさん」に絞り込んだのですが、皆さん寛容にもその「あえて」を楽しんでくれてて僕は毎日ガッツポーズです。ありがとうございます!
https://t.co/In5g9uBsBJ
ルミエールではアートやデザインを通して「商品」をつくる事ができます💡
今まで自分の思うがままに活動していた子供達が商品化を通して、
相手を意識した値決め、パッケージ、ポップ…などなど
完全に自分のためのものだったアートの力を「外」に発散する方向に持っていきます。
パンフ&アンソロ(両A面仕様)と、ノベルティのトートバッグ画像サンプルです!
パンフ&アンソロ表紙はアートポスト180kg+クリアPP、アンソロ側に金の箔押しが入ります。
トートバッグ(260mm×330mm)は布地への印刷のため、実物はこちらのイメージ画像と色味が異なる場合があります。 #写しプチ