//=time() ?>
txt2imgで偶然引けた良いシードをさらに良くするための手法を色々考えてたんですが、自分で少し改造してVariationからガチャを引ける環境を構築できたので満足です。txt2imgの生成だけで完結しているのでとても安定する。
元々は意図的にできなくされてるっぽいんですが、理由はよくわかりません……
わかちゃん(@gamematsu_u )とわーぷぽいんよ解放してパンケーキくって原神ショップ行ったわよーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃたのしかった💕
どちゃくそ緊張したけどな!!!!!!また今月末よろしくな!!!!!!!
同じ設定同じ乱数で、呪文の瞳の指定だけ変えてみた出力の比較です。
1枚目がpretty eyes、2枚目がotocador eyes。
このotocador eyesという謎単語を最初に見つけたのはふたばのとしあきっぽいんだけど、なぜこの単語を見つけられたのか謎すぎる…。
そして、さらに注目していただきたいのは
カードイラスト(特に特訓後)ですね。
すごく独特なイラストで、森久保らしい絵本を
モチーフにした世界観がすごく綺麗なんですよ。
先日の10周年アニメでも、
乙倉ちゃん編のラストのところ、
このカードがモチーフっぽいんですよね。
#森久保乃々
⋆⸜ #この秋伸びるVtuber ⸝⋆
けっこーかわいいおひめさま
おでこがちゃーむぽいんとなのだ
さいきんはよくLOLってげーむを
よくやっているのだ
格闘家の実録漫画、実は以前ヤンマガで那須川天心選手の少年時代を描いた漫画が連載してたんですが、話の展開があまりに遅かったせいか割と早めに打ち切られたっぽいんですよね。
キアラ絶対友達になりたかったのでジェムつっこんだ()
とれなかったサイドクエストってどうなるんだろ?1年のハロウィンとかクリスマスとか落としてるっぽいんだけど
にしてもホグミス、ルーピン先生やルシウスにちびドラコ出てくるとは…セブルスとルシウスが喋ってる…は?好き
#1日1絵
腰のパッドのポケットの作りなんかもすごいミレーのサースフェーっぽいんだけど、ミレーのザックならあの特徴的な意匠のハンドレストループが作画されてないのは変な気もするんだよなぁ。うーん