//=time() ?>
サービス初期の七駆ってみんな笑顔がないし左から「心に余裕がない」「クソ提督」「素直になれない」「距離取られてる」と一定の壁あるんですよね。だからこそ改装や時の流れとともに距離が近づいていくのが感じられてなんかこう、惹かれてしまうんですよね……。
『絵合』の中での文章は、道長の望月の歌に対する言及だとは書かれていませんが、そう読めてしまうのでこのように書いていますが、これはミスリードかなあと思ったりします。いかがでしょうか?
実は背景描いても構図の都合で消えてしまうところが結構あるんですねー
せっかく描いたので今回の背景のベース、お酒大好きララウサ神社の土地神様、シェルちゃん様はこちらー!
😂キャラクター手を抜いて レオタードにしたけど 後が続かないあるある…戦闘シーンがボインボインになってしまう(笑)take2行ってみようかしら(笑)
おひあかしですー( ¯꒳¯ )ᐝ
二度寝してしまいこんな時間ですわ💦
最近日中が暖かくてついウトウトしてしまう事がちと困るけど寒すぎるよりは全然嬉しい…
皆様もウトウトにはお気を付けて(*'ᴗ'*)
それでは午後も程よくのんびりと行きましょ✨️(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー('-' 鮪)з
765のパイセンとミリオンなコーハイ中編より。
大阪の魂が溢れる奈緒。
神性が溢れる朋花。
カワイイが溢れてしまうジュリア。
妄想レイアウトWIP
つづきました!
ここから僭越ながら原作にはない追加アクションシーン
原作ではすぐ逃げてしまうクレヴ達に先導工兵を5体供与、オシアンには車を与えてカーチェイスシーンを追加しようという試みです(話の流れは変わりません
描きたかったので…!
あと10枚くらいあります
はるはるやソラちゃんのように、幼き頃から「夢」を心に抱いてた少女が精神的に深く落ち込み、希望さえも見失いかけた心のどん底から、
家族やこれまで共にしてきた仲間たちの支えや助言を糧にして、再び希望を持ち「夢」に向かって立ち上がる姿は、あまりにも輝かしくて涙が出てしまう…😭