朝空 眠夢(あさから ねむ)
かなりのゲーム好きな女の子。夜更かしするためいつも眠たそうにしている。密かにチームの選手の能力をゲームのようにまとめている。口癖は「寝る子は育つから」

4 15




ナゲル・ホーガン
①女子砲丸投げ選手
②スローボールだけど重い球で、打ち損じると痺れ状態
③力と足が強い。他は素人
④家族にプロレスラーがいる
⑤筋肉ムキムキ男性が好きなので、パワーの数値によって好感度が上昇する。

1 1

御伽ありす(おとぎありす)
常にぬいぐるみを持ち歩く寂しがりやな女の子。聞き上手で野球の相談だけでなく、様々な相談に乗ることが多く、頼りがいがある。ぬいぐるみを使った独自の占い技法を持ち、占った相手にそのぬいぐるみをプレゼントする。


11 31

ファン ジュンス

運動音痴でめんどくさがりな韓国人。
親に言われて選手として野球部に入ったが、監督に怒られてから何故かマネージャーに転向。
女の子に会うとすぐ韓国語で愛を囁く。
日本語のサ行が苦手。
あだ名はジュンちゃん。

0 4


朝空 眠夢(あさから ねむ)
ゲームが大好きな女の子。夜遅くに遊んでいるため、いつも眠たそうにしている。密かにチームの選手の能力をゲームのようにまとめている。寝ることを注意された時の口癖は「寝る子は育つから」。

2 11

阿笠クリス

イギリス人と日本人のハーフ
トラブルが起こると探偵モードとなり周りを巻き込んで推理を始める。
おばあちゃんっ子で、祖母は有名な小説家らしい
洞察力による堅実的な守備が特徴の選手

4 12



慶村 戦(ケイムラ イクサ)
野球系格闘ゲームの世界ランカー。ゲームを極めて世界一になるには野球の知識と技量が必要と考え野球部に入部。野球の練習には熱心だが日頃ゲームばかりで基本的には運動音痴。今日も二本のバットを元気に振り回す!

1 7

パワプロアプリ オリジナルキャラ
神官騎士 プル・テーン

パワポケ4のファンタジー編にハマった時期がありました
アプリの円卓高校も好き

5 23

郡るびい(こうりるびい)
ビール売りのアルバイトをしているマネージャー。自称売上ナンバーワン売り子。声がでかい。うるさい。野球は見るのが大好き。つい熱くなって野次を飛ばす。声がでかい。とにかくうるさい。応援が好き。だがうるさい。

9 30

青田猛(アオタタケル)
木瀬バット信者の強打者。あまりに盲信するあまり、アオダモを大切に育てようと自分の頭で育てている。そのせいなのか元からなのかは不明だが頭が悪い。

4 21




斜塔 夏樹木(しゃとう かじゅき)
・冷静に確実にがモットー
・寡黙
・実際はすぐ噛んじゃうのであまり話したくない
・名前は一度も噛んだことはない

1 14

阿こあ
リプ先のキャラクターの立ち絵(指定サイズ内)です!注意事項把握漏れにつき、リプライにて追加させていただきます。失礼いたしました。

0 12

眠猫ねむる
常に眠いのでいつでも寝れるように学校にも寝間着を着たまま(枕も持ち込んで)登校する女の子

47 168




十代 硝子(とだい しょうこ)
・ガラスちゃん
・感情の変化が少ないと見せかけて行動に全部出る
・人見知りでなかなか反応できない部分を「クールビューティ」と評されてどうしたものかと内心思っている

1 10

ラインハルト
左投両打
パワプロたちの同年代っぽいが、
事情は謎だらけ、、、。

1 12

あの…ファンアートキャンペーンたまに募集要項に引っかかりそうで不安なものが見当たるので、どうか募集要項を…

1・2枚目はオリジナルキャラ部門、
2・3枚目はやきゅうしようよ部門です

5 21

名前:伊賀しのぶ

山奥にあるという忍びの里の次期頭首。
女性ではあるが頭首は代々男性が継ぐという事で幼い頃より男の子として育てられ、周囲にも女性であることを隠している。

幼少の頃に見た野球が忘れられず、修行の傍ら野球部に所属する。


23 62

育愛(いくあい)みさお
動物が大好き。兄妹のように育った為気持ちが理解できる
ムチは動物を叩く為でなくくすぐる時に使う(主人公が餌食になる)
「イッツ!ショータイム!」が口癖
喜怒哀楽がハッキリしていて、アホ毛が感情によって反応する

5 18

ショウちゃん。天才幼児だが中身は普通の2歳児でガンダ―ロボごっこや電車あそびが大好き。選手として出場するも試合中おうちかえりたい!ママ―!だのおしっこもらした!だの傍から見れば本当にただの2歳児。絶賛イヤイヤ期突入中。

2 11

・名前:四ツ柳 御守(ヨツヤナギ ミモリ)
・キャラ紹介
ビビりで口数少ない霊媒体質な後輩。
幼い頃死別した双子の姉が守護霊っぽく取り憑いているが、たまに体の主導権を奪われる。

12 36