芦ノ湖スカイラインにヤギがいてめっちゃ癒された😭
かわいすぎて死ぬ😇
やっぱりみんなユキちゃんて呼んでて、みんな考える事は一緒なんだなあってwww

0 0

後輩がスカイライン買った
車高低いな
エアロバキバキ

0 3

「スカイライン」

答え合わせなど無い
孤独な世界

空を描き続けるのだ
認め合えるその日まで

136 1087

R35はスカイラインと呼ばない?2016年GT-Rです。日産ショールームで運転席に座ったら、超高速で走る最新鋭戦車の操縦席のようだった。但し、街中試乗運転はしていない、ホントに座っただけですが重厚感半端ない。
https://t.co/lVOuN614lG

2 4

スカイラインR34 GT-R ワイスピの今は亡きポール・ウォーカーさんの愛車でもありましたね!?日本人が日本刀を作るようなそんな研ぎ澄まされた車ですよね!?
https://t.co/Ub8Rx9Zb60
https://t.co/1GFXyWkULa

2 5

R33は不人気だと言われていましたが、本当の良さはチューンナップした人だけが知る高速の安定性とか?日産の技術者の努力が見えるとの事。ところで最近イラストを似せようとするあまり、詳細になっているのを感じます〜。
https://t.co/FTa0UAt854

7 10

R32 この車も限定車やカスタマイズされる事が多いですね!イラストもNISMO仕様にしてみました。ちょっとポッチャリになっちゃったかな?実車は叶わないのでレースゲームで遊ばせていただきました! 大好きです!
https://t.co/zua9LX8nxf

2 3

ラッキーオールドサンのさよならスカイラインを聴きながら。
スカイライン2000GT-R。

https://t.co/t3zKu9YZG2

0 8

日産 スカイライン GT-Rです

4 14

5代目スカイラインと言えば、「ジャパ〜ン!」。先代「ケンメリ」からの進化なのですがサイドのサーフラインは、ケンメリとはこれまたちょっと違って、ハコスカのそれとの間を取ったようなデザイン。この後の黒いGT-TURBOがマジシビレルね。
https://t.co/Pdb4bvRhRk

2 5

ディズニーランド・パークではトゥモローランド・スカイライン・ラウンジ・エクスペリエンスが誕生しました。
8-10p.mまで楽しめるレトロな装飾が施されたラウンジ・エリアでは、デザートのインターステラー・スナック・ボックスやノンアルコールなどを味わいながら壮大な花火が楽しめます。

0 2

プリンス・スカイラインGT-B 2年前に描いたイラストの再登場です。スカイラインの歴史順で行くとこのGT-Bになります。1970年の大阪万博の帰宅時渋滞で止まった高速道路でオーバーヒートを避ける為クーラーを切ってドアを半開きにして待った思い出があります。

2 4

生誕60周年!日本のセダン、日産「スカイライン」全モデルを一挙公開! - https://t.co/cDxKKwE3o0

2 2

スカイラインスポーツ わずか60台しか生産していないなんて希少すぎる、手作りだったのでチャイニーズアイと称されるつり目ヘッドライトの左右の高さが違ってた個体もあったらしいとか。ほのぼのしちゃう!

https://t.co/YlcOnxlqwb

6 14

おめでとう!
という事でいままで描いた作品です。
それぞれ16年前、15年前、10年前、昨年描きました。
並べてみると描いていないモデルを描きたくなりますね。
撮影した写真も探索中なので次回にでも

25 63

過去絵で。
スカイラインじゃないヤツが二人おる(_ _).。o○

41 53

なにやら、スカイラインが60周年ってことらしいので、自分がボックスアートで描いたスカイラインをアップしてみます。
8台中ジャパンが3台(笑

351 533

MARKII 2代目は、つり上がった顔になり凛々しくなりました。若者がターゲットらしくスカイラインGTを打倒したかったらしいが、振るわなかったようです。2ドア2000GSSは、ウルトラマンAのタックパンサーとして起用されました。
https://t.co/OzWDIw78Pw

2 3

流行りに乗ってやります 車と東方が好きな高3です。スマホで絵を描いたりしてます。
夢はスカイライン乗り

18 39

  https://t.co/OFdh6ynrHS こちらもまもなく冬期封鎖解除。筒上山(手箱山)、高知県側から裏側に位置する石鎚スカイラインです。岩黒山攻略戦はこちら側からでした。また名野川越から吉野川源流「町道瓶ヶ森線」とも繋がっています。

7 1