//=time() ?>
キシダ模型さんにて、タミヤ1/35フンメル組み立て終了。マホガニーサーフェイサーを吹きました。
付属フィギュアも組んでみましたが、ゲート処理して、ほとんど見えないパーティングラインをスポンジヤスリで軽く削るだけで、隙間無くピタッと決まります。ディテールも素晴らしく、もう完璧です。
U.C.ハードグラフシリーズのサウロペルタにタミヤのTOWミサイル付けた。
タイヤないけど💦
こんな遊びが出来るのも、このシリーズの醍醐味♬
#UCハードグラフシリーズ復活希望
タミヤの1/48 新製品がP-38ライトニングというのも驚きだけど、マーキングが山本五十六搭乗機撃墜した機体っつー、”記録”じゃなく”記憶に残る”機体をチョイスしたかぁ['A`]
タミヤ1/6 ハーレー
マフラーはメッキを活かしたいから
剥がさず、接合面にメタルテープを貼って処理。
メッキ剥がして磨いて下処理してメッキ塗料吹くよりも綺麗でしょ?
【ムカデロボットで18輪駆動車を作ってみよう!】
ムカデロボット工作セット (タミヤ)の18本の脚を全てミニ四駆のタイヤに交換して18輪駆動車に改造してみよう!
タミヤ公式動画 → https://t.co/7Z6PnEfUFf
アイテム一覧です。 → https://t.co/ax90ixOSP8
#楽しい工作 #ミニ四駆 #Mini4WD
タミヤ社製1/72スケール模型完成③
日本陸軍 三式戦闘機
飛燕一型丁
川崎航空機
IMPERIAL JAPANESE FIGHTER
HIEN(tony) type1.tei
KAWASAKI FAC.
着手から一か月、ようやく完成しました。Mig19東ドイツ空軍です。
素組で塗装はMr.カラー筆塗り、マーキングも手描きです。
上面迷彩はタンとダークアース、下面はRLM76、レドームはダークブルー、ミサイルはホワイトを使いました。 #タミヤ100ヒコーキフェスティバル完成