2008年に描いた高橋留美子風ダーティペア。また描きたいふたり。

45 173

15個目
クラッシャージョウ   高千穂遙 (+α)
ダーティペアの大冒険   同上

ロードス島戦記      水野良

MAZE⭐︎爆熱時空   あかほりさとる   敬称略

小説(ライトノベル)も・・・

1 3

10月11日はケイ姉さんの中の人のお誕生日です。
おめでとうございます~。

5 44

005便のケイにお願いするユリ。
普段はカッコいいけど、このギャップがまた好きなんです。

5 5



勝ったので新作で~す
また勝ったらペアが揃います

59 213



私「クリーミーマミ」
夫「ダーティペア」
娘「ツバサクロニクル」
息子「太鼓の達人」

家族全員オタクですともw

0 8

ダーティペア特集に掲載されたパロディイラストの数々。
うる星やつらパロがツボった。

1 4

【戯れ事】
『あらゆるトラブルはこのWWWA所属ラブリーエンゼルにおまかせ♪』



…勢い余ってケイまで描いちゃった(笑)

15 36

男「何だ君達は?」
ケイ「私達はWWWA所属」
ユリ「ラブリーエンゼル!」
男「女子プロレスが何の用だ?」
ユリ「…メジャーな方の名前を言ってあげたら?」
ケイ「駄目っ!それだけは駄目っ!」

17 27

ロシアン・ルーレット
なのか
マッハロッドでブロロロロ
なのか

0 1

どっちも楽しいです!

ちなみに
【ドルロイの嵐】
【ダーティペアの大乱戦】

この2冊知ってます?

全く同じストーリーを

三人称⇒ドルロイ
一人称⇒ダーティ

と言う形式で書いたものです
一人称と三人称の機能性の違いがわかって面白いですよ

0 1

勘違いです前にも話したのですが私が好きなのは『ダーティペア♡』(北条先生の作品も好きですが)このお話は原作は小説が初めで、高千穂 遙 著、安彦 良和 イラスト(左上)TVアニメも第1期(右上)2期(左下)とあり、私のSummerDriveのラストは第一期のエンディングが元(右下)SF Sexy?アクション

0 3

ダーティペアではケイ派でした。レッシィとならんでアニメの女性キャラに転んだ最初期の例なんだけど、2人並べるといやというほど共通点があって困るw

0 1

遅れましたが
9月5日が声優の
國府田マリ子さんの
誕生日だったそうです
おめでとうございます
90年代を代表する声優さん。
多数演じられた中
ダーティペアFLASHのユリを
描き描き(´ω`)




 

1 12


(ダーティペアを上げる方がいるのは結構なんだけど
たまき先生のコミック版も読んで欲しい!特に原作厨に。)

0 1