//=time() ?>
🌸女体化
流花♀の結婚式
新刊あとがき書けなかったんでここに書いときます。↓
🦊って女子に興味がないからくっつけるのが難しいですね…。たまに🦊に憑依して話を描いてたので、引かれてないか心配です。匿名ツール置いたので感想頂けると嬉しいです!ここまでお読み下さりありがとうございました!
絵柄が古くてもう使えないけど、結構お気に入りのシナリオ「トゥルーセレクト」のヒロイン。レイルと言います。白魔術師です。RPGツクール使えるようになりたい人生でした……でもティラノにアクションツールできたからそのうちティラノでRPG作れるようになるプラグインが来るって信じてていいですか
海の波って菱形だとおもうんだよ。
1、まず適当に格子をかく。ひらべったいひしがた。
2、歪みツールで適当する
3、できたものの間に菱形っぽいなにかを書き入れる
4、下の方を指先ツールでチャチャっとする
これでいい感じの波を演出するぞ!
【告知】
ペンタブレット、液タブレットで有名な
ワコムさんよりお声がけいただき、
ライブドローインクをさせていただくことになりました🖊️
着彩に重きを置きつつ、作業環境やツールのご紹介もさせていただけたらと思います🙇♂️
8月30日、見に来てください〜!
https://t.co/SSF1saOqdo https://t.co/6vhqYiO3XA
ちょんとブラシで濃い色を置いてシュッと指先ツールで伸ばすとなぜか皴や風合いがあるように見える
なぜそうなるのかはわからない、わたしは勘で絵を描いている
ブルアカの絵描くとき何よりヘイロー描くのが大変なので事前に自作しようと試みていたりする(ベクターレイヤーと図形ツールさまさま)
パースにツール使わない・平行定規で引いた線と絵柄が合わない(自前の線に対して直線がきれいすぎちゃう)・でも完全フリーハンドだと歪みすぎる・引き直す時間がない の原稿中、キャンバスくるくる回してクリスタの枠とかバーを定規がわりに使うのが一番ちょうどよかった 原始人すぎる
最近ちょっとツール覚えてきたんでレイヤーもうちょい増えたけどあたい基本三枚で下描きもこんなもんや。
下描きにペン入れちまったら四枚目の譲介みたいな誤魔化しが出る。そうなのこれ下描き塗りつぶしてんの。
これわかる(バケツで線画が残る)
「隙間なく囲って塗るツール」https://t.co/MbkPM8UEio とか使うとわりとうまく塗りつぶせることが多い(3枚目)けどペンがギザギザしてるのが敗因なんだろうなーと思ってる 何回も囲って塗るツール使って線画の残り部分も塗りつぶしてる