//=time() ?>
変なタイミングで二週あけてしまい、お待たせしてしまいました。
ボーイミーツガール物作りファンタジーラブコメ『オスカー・シャロンの魔道工房』更新しました。
https://t.co/PiKmcjeBTB
#初めて読んだラノベの思い出
今でも覚えてますけど、中学の頃に図書室で見つけた「半分の月がのぼる空」がたしか初めてのライトノベル
橋本紡さんが書いてる話なんですが、たまたま肺炎で入院した男の子とずっと病院にいる女の子のボーイミーツガール
これ読んで、一眼レフ買おうと本気で思ったな
鎌池和馬、第2作目のシリーズ。
綺麗な色遣いで描く凪良氏とタッグで展開される、近未来アクション・ボーイミーツガール!
【へヴィーオブジェクト】
世界情勢や戦争の形が大きく変容した未来で、二人の馬鹿兵士と一人のパイロット少女が超大型兵器『オブジェクト』に挑む。
現在、計16冊で発売中!
イタリア発、壮大なSFボーイミーツガール・ファンタジー!『AEON―アエオン―』初邦訳で連載開始!「ebookjapan」のコミックアプリで無料連載中です!昨日第4話が発表されました。
アンジェラ・ヴィアネッロの美しい色彩と壮大なファンタジーをお楽しみください!
https://t.co/gUx0yEtWUC
💝7/30更新作品💝
✨強面高校生たちのボーイミーツガール💘
「コワモテくんの乙女同盟」#ひるのつき子
イカツすぎる男子高校生の秘密の趣味…
急激に縮まる姫野さんとの距離😚
🛍️乙女なお洋服屋さんにお出かけ👗
ページはコチラ👇
https://t.co/lcs7tCjRjf
#Web連載 #無料 #少漫画 #comicフレーバーズ
多すぎるので
最初は、ロボット作品から
①ガンダムSEED
初めて、どハマりしたガンダム作品
②エウレカセブン
ボーイミーツガールっていいよね!
③グレンラガン
男の夢を詰め込んだロボ作品
④フルメタル・パニック
初めて読んだラノベ、現実にありそうなロボット感が最高
#あなたの胸に刻まれたアニメ
『月とライカと吸血姫』は宇宙開発競争を下敷きにしたこんな話
【共和国編】
1巻(上):ボーイミーツガール+異種間交流
2巻(下):青春群像+ラブストーリー
【連合王国編】
3巻(上):ボーイミーツガール+社会派エンタメ
4巻(下):ラブコメ+サスペンス
【月面着陸編】
5巻:連ドラ/シーズン1
いやあジョジョ5部最終回面白かったですね!記念に空前絶後のボーイミーツガール描きました(少女の服が若干違ってるけど勘弁してクレメンス)。
#jojo_anime
#海獣の子供
森の奥、外洋、あちら側。神秘性の具象化たる魔女の如き妖しい魅力。
ボーイミーツガールの文法で描かれた世界法則において人間は主役でないのです。観客は観るだけ。素敵。傑作。
@tukiaka3 画像の作品の最新刊にて対超高性能無人兵器群攻略の要として登場してます(嘘ではない)。
作品は死と差別に彩られた戦場のボーイミーツガール、オススメです。
超暇で心が疲弊していないときにでも試し読みどうぞ。
https://t.co/EAARzT4LCx
読んだ本
ダイナミックフィギュア
概念を吸収する宇宙生物が香川に落ちてきて、それと戦うお話。
戦闘場面が運用メインで、わたしはだいすき。
ただし最後がボーイミーツガールになってしまい、ちょっと不満
加藤直之の表紙がカッコよい。
天気の子
前作が大衆向けに作った新海誠監督作なら今作は間違いなくTHE・新海誠監督作。ボーイミーツガール路線に変わりはないけど前作とは違って題材込みで攻めた作りになってる。これは君の名は。の後だからこそできたものだと思う。そういう意味でも君の名は。とセットで見てほしい1作。
すべてを無くして、ただ無力を嘆く少年は、機械仕掛けの少女に出会う。
「力が、欲しいですか」
少年と少女。ふたりの出会いが、新たな物語のハジマリを告げる。
ボーイミーツガール物作りファンタジーラブコメ『オスカー・シャロンの魔道工房』
https://t.co/PiKmciX0v1
本日分、更新しました。
牧場物語シリーズ大好きだーーDSまでなら結構色々プレイ済み☺️
ハーベストムーンとしあわせの詩が恐らくやりこみ2top笑 この2つ大好き!
GBのボーイミーツガールとDSのコロボックルもかなりやり込んだなぁ