メフィラス星人ヘレネ「逃げられちゃった。」
レイヴン「次があるさ。別の奴から聞き出そう。」

0 1

(冷気はまったく効いていない)
レイヴン「仕方ない。記憶を奪って調べるか。」(左手の手袋を外す)
メフィラス星人ヘレネ「さっきから冷たいなぁ!」(ババルウの両腕をねじ伏せる)

0 0

メフィラス星人ヘレネ「こら。暴れないの。」
レイヴン「捕らえたか。ババルウ星人、お前には聞きたいことがある。
異次元やアトリの連中が自由にお互いのところを行き来できるのはなぜだ?」

0 0

メフィラス星人好きすぎる🌝

10 20

メフィラス星人は小さいころあそんだこのゲームのせいで怖くて強いって印象がある

0 0

最高に胡散臭いメフィラスさんが現在世間を賑わせておりますがこちらは最高にクソ熱いCV檜山修之様のメフィラスさん
(OVA『ウルトラマン超闘士激伝』よりメフィラス大魔王)


【第4回お題:好敵手・ライバル】

16 38

2年ほど前に描いたメフィラスたち。わりとお気に入りでいまも自作マンガの主人公の一人はメフィラスなんだけど、おいらわりとメフィラス大好きなのかもしれない。

328 1362

3回劇場行っちゃったシンゴジラ程じゃないけど面白かったー(*´∇`*) シンゴジラが「日本政府の巨大怪獣遭遇リアルシミュレーション」だとすると、もっとファンタジー寄りの「人類と星人との未知との遭遇」って感じ。特にメフィラス星人は配役もあのシーンも最高!

13 92

シン・ウルトラマン観てきたぁああ!!
記念に再上げ〜!!
胡散臭さと色気で殴ってくる山本耕史のメフィラス星人くんとツダケンのザラブくんが良すぎた…🤦‍♀
たぶんもっかいキメに行く人外大好き…

※予告時勢いで描いたからメフィちゃん旧デザ

52 152

ネオカオスダークネスはコスモスが登場した頃に出たゲーム内限定の怪獣(?)ですね。
設定としてはカオスヘッダーとメフィラス星人が融合し、実体化した結果カオスダークネスが進化した姿です。(元より悪魔っぽい見た目になってるの良いですよね👍)
右はカオスダークネス(比較用)

0 0

てかガボラやネロンガなんて序章も序章やった笑
原作のウルトラマン全話観てたからザラブ、メフィラスの展開や戦いに終始ニヤニヤが止まらんかった‼️あとヤマコーお前やっぱ最高だぜ🤩レイトショーやのに終映後劇場内拍手起きてました。

0 4

シン・ウルトラマン
エヴァメソッドを使って庵野が好き放題やってた。ただ、シンゴジと比較して樋口監督の意向もかなり反映されてる気がした。
冒頭から眩暈するほど情報量多いのでリピ確実だし、とあるワードが気になる。
ゴジラvsウルトラマンvs仮面ライダー視野かもね。メフィラス山本耕史がMVP。

1 14

山本耕史メフィラスあまりにも良過ぎたな。ひたすらにデザインが良い。演技も良い。胡散臭い。羽振り良さそうなのに割り勘。シン・ウルトラマンのMVP。

70 282

シン・ウルトラマンで推しのメフィラス星人が出ると知って不意打ちを喰らった時のユキナ嬢

6 10

最近好きな映画やドラマの人達
まだ予告編でしか情報のないメフィラスくんと1話しか見れてないレクター博士🫠

0 4

5月13日公開シン・ウルトラマン期待してます。観に行きます!!
山本耕史さん演じるメフィラス外星人!!楽しみです。

3 10

メフィラスの罠にかかったウルトラマンは体内にエネルギー爆弾を仕掛けられてしまい、大量のエネルギーを消費すると爆発する危険を抱えることになった。その危機を察知するため、光の国の使者ゾフィーよりカラータイマーが授けられる!
うん、斬新なアイデアだ!(あれ?)

134 723

シンウルトラマンの影響でメフィラス星人に新たなキャラが付きそうな予感。

5 8

成田さんのメフィラス星人はスマートな印象なので、こんな感じかなあ?メトロン星人みたいに頭ぶつからないよう歩きそう。

1 3

ウルトラマンとメフィラスはネガの関係なんだよね。色も反転を意識してデザインされてるし。

0 1