SSアポロン 体術
 マサムネ [威力B BP7] 敵単体 ( 斬+熱 )
 メテオスウォーム [威力C BP11] 敵全体 ( 打+熱 )(マヒ)
 バーストノヴァ [威力A BP16] 敵全体 ( 打+熱 )
※すべて体術技特殊タイプ(知)

アビリティ[比類なき魔力][逆境の攻防][テンションアップⅤ]

0 3

3.ニオ・ポリタン
「格ゲーキャラ」としてはグレーゾーン だけどBBTAGで一番好きなキャラがこいつなんだから仕方ないよね

ちっちゃくて可愛いのに悪そうでかっこいい
武器が傘で体術も達人級
そしてゲームキャラとしてはコマ投げまで完備
サスペンションやで

0 3

Hollowのカード化済みキャラで言えば、この人達はホントに初期の頃に考えたキャラだな。
9~10年くらい前。
最初は魔術バトルものとして考えてたので、魔術師たちはわりと古参が多い。
神奈は初期の頃の主人公だった。(初期設定では彼女は体術使いじゃなくて魔術師だった)

0 0

銀杏)ほう?この私と戦うというのか?ほぼ全属性の魔法、すべての武器、体術、ノッキング、魔法陣魔法を使う私と戦うのか?

0 1



木ノ葉隠れ秘伝体術奥義‼︎!
千年殺し〜っ‼︎

0 0

460作目「チョコレート・ファイター」

日本人ヤクザを父親に持つ、自閉症のタイの少女。

並外れた体術で母の敵を撃つ!

見た目は小柄で可愛いが、

実は金メダル級の格闘家!

拳、蹴り、棒術と多彩な打撃で、

男共をなぎ倒す姿は実に痛快!

勿論全員ノースタント、死人が出ないのが不思議です!

15 238

「パーカーセーラ服」

指定制服。
白と黒の二種類が存在する。
得意とする戦闘スタイルによって色が分かれており、
白は「純粋」を表していて、魔法に依存する。
黒は「混沌」を表していて、魔法にすべてを依存しない代わりに体術等で補う。


13 53

1枚目を見てもしやと思ったが、やはりか。いいね。
でもそこは「武術」じゃなくて「体術」と書いてほしい。剣術だって武術だし>RT

0 3

この男は天如(アマユキ)
いつもニコニコしている男
1枚目の は?っていう表情は結構レア

強い人と戦いたい18歳
炎を使って戦う 体術が得意 刀を持たせても強い

主食はわらび餅と砂糖
わらび餅のきな粉がよく顔にかかる
わら餅が好きなのにわらび餅に嫌われる男

1 5

クトゥルフの呼び声短編コンテストに投稿している拙作
そのPC1(主人公)を務めるのがこの、岡崎シンデレラ

社畜にして体術無双、過労のせいでAPP低め

立ち絵に起こすのに地獄を見ていたら、やさしい奈名瀬さんが描いてくれました!
目の下のクマがチャームポイント、念入りにオーダーした部分です!

1 1

問1,この数秒後に起きる出来事について答えよ
  尚、目の前に体術を決めているパートナーがいるとする

1 0

鍵2個目は体術武器が欲しくてにんげんおんなさんにしました。(^◇^)

0 3

【創作バトルスタイル小ネタ】
自由気ままな猫男エノ。
彼の戦闘方法はその外見のイメージ通り、猫を彷彿とさせる身のこなしを活かした爪攻撃等の体術が主体。

マタタビが弱点なのが玉に瑕だが、猫の身体能力やパワーをヒトの成人男性スケールに置き換えたと考えると、その驚異は明確である。

1 4

枠なし
ススキさんもごりっごりのパワー系な上、タフなのに攻撃範囲広い
普段は温厚で寺を開放して文字とか体術教えてたりする。敷地はめっちゃ広い。この方はcvイメージがあるよ

0 6

【ユニット紹介】『歓楽の麗傑 アイシャ』をご紹介!

色欲に忠実ながら姉御肌で面倒見がいい「アイシャ」は
仲間たちにとても慕われているみたい(≧▽≦)

熟練した剣術と体術を駆使した豪胆かつ華麗な戦い方は、
舞の様に美しいのだとか♪

14 85

昇進97人目 レイズです!

ダメージが減少するけど跳躍して周りの敵にダメージを与える単体術士
S2でダメージ減少は無くなるけど80秒必要なためかなり癖があります…でも型にハマれば強いかも

しかし昇進して髪も纏めてガラッと印象変わったねこの子
⸜(*´꒳`*)⸝

0 49

まぁ例の如く妄想の産物なんだけど折角描いたんだからトリミングしてタグ付けした。
左端が白銀の騎士ですわぁ( ◠‿◠ )
俺のアイコンの。
ともさんはヴォラキアの民だね
セシルスとキャラ被ってるって思うやん。刀はほとんど使わないんだよね体術で闘う(描いてから気付いたので無理やり)

0 2

【コンパス】キラーズメンバー
得意武器 大剣 長剣 体術

 きれいな線、曲線など戦闘ボイスでも線に対するこだわりが強いキャラ。
 アングルの色違いなので、タリア編ではアングルは仲間になりません💦
 彼女も強力な固有ロール「曲剣使い:斬威力アップ特大」を ↓
  

2 17

唐突に彼の特技が体術な事を思い出してしにました。

7 72



戦闘スタイルは合気道+重装甲でアマルガム化した体液が非ニュートン流体となってどんな衝撃でも耐えることが出来る。必殺技はインパクトの瞬間に全身を固める剛体術「跋怒羅躯(バッドラック)」。

1 10