画質 高画質

原画展横浜ついにはじまりますね!!!
幹部全員スカジャン着てお祝いして~~~!!!

404 2441

ナイトミュージアム割引実施中🌛毎週金・土曜日は20:00まで開館、18:00以降にご来館の方は企画展「ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉−日本と韓国のいま」の観覧料が半額(一般1,000円→500円、大学生700円→350円)に!この機会にぜひ足をお運びください。https://t.co/K5P8z7IpXO

7 40

【催】浅田弘幸先生画業35周年記念原画展~少年の歌~ 京都巡回展開開催に際してのご挨拶

12月10日サイン会開催
詳細につきましては大垣書店HPをご確認くださいませ。
https://t.co/WoOqX5N99V
 

28 104

2012年に「大友克洋原画展」が東京で行われ、未だに覚えてる驚いた事。
紙に直接描かれたアナログ原稿に、ほとんど修正の跡がない。原稿がキレイなの。
頭にイメージが明確でスッと描いてる、そんな感じ。
→初めての方にオススメは「童夢」「AKIRA(※映画と原作は話が異なる為」

1 26

日曜日まで!【宮沢賢治 絵本原画展】第36作

誰だっていきなり茨海小学校へ来て自分の学校の校歌を狐の生徒にうたわれて泣き出さないでいられるものですか。それでも私はこらえてこらえて顔をしかめて泣くのを押さえました。
….

『茨海小学校』ばらうみしょうがっこう
 絵 : 西村繁男
 12/4 まで

5 15

『金色のガッシュ!!と雷句誠原画展OFFICIAL VISUAL BOOK』、本日12/2が正式発売日です! Amazon、楽天ブックスなどのネット書店も在庫ありになりました。ネットで在庫確認が可能な一部大手書店チェーンへのリンクを作成しましたので、お探しの際はこちらもご参照ください。
https://t.co/uBlA56bZ49

70 183

冨樫義博展行きました。ほとんど原画展でした。キャラクターの絵いっぱい見ましたが、幽白の樹が好きです。

1 4

《展覧会開催情報》
【福岡】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展:2022年12月16日(金)~2023年2月19日(日) https://t.co/s978VJ3NO8

1 4

お友達とセラムンミュージアム行ってランチして母性観てきた❣️原画展めちゃよかった…もう一度原作読もう…🌙
母性…凄かった………静かに泣いていた…

1 25

金色のガッシュ!!と雷句誠原画展
オフィシャルビジュアルブック
入荷しました!

9 79

【#浅田弘幸画業35周年記念展in京都】

✨サイン会開催決定✨

先生の原画展を開催中の大垣書店京都本店様で、浅田弘幸画業35周年記念図録『The Long Journey's Dialy | A COMIC』(ワニマガジン社)の刊行記念サイン会を開催致します!

詳細はこちら
https://t.co/gMkVxNxp3g

47 125

鬼滅の刃の原画展チケットを予約した!年末の帰省が楽しみだ

0 2

樹さん…一回描いてみたかった。原画展で登場シーンの原稿たくさん展示してあって嬉しかった。

3 14

「きのこ M」
水彩紙,墨汁,アクリル絵具

健康な毒きのこです。

・ ・ ・

原画展
」より
テツクリテ&杉山製作所ショールーム

開催中 / 2022.12.11(日)まで

3 8

【ニュース似顔絵
・恐喝の疑い 田中聖容疑者を逮捕
・テレビCMランキング 芦田愛菜が躍進
・藤井隆 ロイホのパンケーキ「大満足!」
・さいとう・たかを「台風五郎」複製原画展示&販売

1 3

雷句誠先生からもツイートがありましたが、『金色のガッシュ!! 2』第1巻、本日11刷が決定し、(電子は含まず紙のみで)20万部を突破しました! 皆様ありがとうございます! 今週は『金色のガッシュ!!と雷句誠原画展OFFICIAL VISUAL BOOK』の一般販売も開始されますので、未入手の方はぜひ!

111 303

【#BLEACH 原画展 福岡会場 グッズ情報】


🌟🆕福岡から新登場🆕🌟


BLEACH EX.
オリジナルタペストリー(全2種)

グッズ情報は、公式サイトをチェック!
▼原画展公式サイト
https://t.co/o27LSXg0du
▼チケット情報はこちら
https://t.co/nrobFafVLW

676 2684

【お知らせ】
原画展にご来場いただきありがとうございます。
下記の商品は完売いたしました。

・ポストカード④

お買い上げ誠にありがとうございました。
https://t.co/Z8SxJwfWip

21 155

【「2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」作品紹介5】
こちらの作品は「黒ネコ、魚市場へ行く」ユ・チーチュン (台湾)。
各種グッズにも使用されている人気の作品です。黒ネコの表情が何ともかわいいですね。

展覧会の詳細→https://t.co/3K3r1RlXol

34 118