//=time() ?>
霊史直神(れいしなおのかみ)ナオ。
CV 羽澄 愛さん。
好きなもの 緑茶、和菓子
嫌いなもの お酒
古書店の店長だが、ほとんど昼寝している。別に本が好きなわけではない。真面目に見えるがかなりてきとうですべてをムスビに任せているインドアちゃん。いつもムスビとラブラブしている。
『百木田家の古書暮らし』の1巻を読みました。冬目景先生の待望の最新作、1億点です!!!!!! 絵柄ももちろん最高だし、読者の心理をコントロールする演出がうますぎる、漫画がうまい……。神保町に行きたくなるお話だなぁ。実写ドラマ化とかもありそう。つけまが魚拓になるの好き。笑
#嘘か本当かわからないことを呟いてフォロワーさんを惑わす
当方において冗談を除いて敵に回してはいけない方がいます。
ダンタリアンさん ではなく
師匠ちゃんさん でもなく
とても素敵なお姉さん
西の古書店『おべりすく』の店主シアさんです。
信じるか信じないかはあなた次第ですよぅ!
Yes, hello humans, this is your horny hitsuji speaking. I want to kiss a boy. Do you, too, want to kiss a boy? Take my hand, and let's find some boys in Koshotengai no Hashihime (古書店街の橋姫) to kiss. 💋
💜🐏Apprx: 10 minutes🐏💜
『百木田家の古書暮らし 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』(冬目景 著) を読み終えたところです https://t.co/kCll6IFMgt
#日経新聞書評 #目利きが選ぶ3冊 2022年4月28日(木)
批評家:陣野 俊史
▷古書店街の美味しい物語
■古本食堂
https://t.co/an84jinUCa
冬目景先生の新刊「百木田家の古書暮らし」(からきだが変換に出ない!)が良かった。
祖父の遺言で神保町の古書店を引き継いだ三姉妹(の次女)の話なんだけど。羨ましい。別に古書が好きなわけじゃないけど、神保町に住める。本屋を営める。って憧れる。次巻が待ち遠しい。
あと6話の扉絵めっちゃ好き