//=time() ?>
ぜにモーニング✨
昨日のアンケートの結果により
企画が発動🎁
500🅿️✖️5名
参加方法は
このツイートをRTしてワシをフォローしてくれてる方😉
締切は2022.12.8 23:59まで!
おはリプくれたら当選率は上がらんけど好感度と親密度がアップ😁
ドシドシ参加してってや〜🫡
まだ3日目だと、、!?今週はすんごい密度だあああ~
あしたはおやすみDAY❗️
ママとお寿司食べてくるっ🍣💕
むにゃむにゃ~~~。。。
むちゃくちゃ楽しみにしてました4巻❤
電子にて読ませて頂きました。
天ちゃんの天使力たまらなく可愛いし、2人の親密度増し増しでキュンキュンが止まらないし、最高でした❤
弟くんも…………ꉂ🤣𐤔
ホント素敵な作品です🫰🏻💗
#桃季さえ
#子持ちホストの最高な隣人
#子持ちホスト4感想
昔オガPがTV版Gレコの話数がもっと多ければこんな駆け足ではなくもっと分かりやすく詳細に描けたのでは?という誰かの質問に「この密度のまま話数が増えるだけですw」と答えたのって逃げだったんじゃないかな?と劇場版を観た今では思う(少なくともカリブ海やシー・デスクでの水着回はあっただろう😊)
本日の主役〜☘️
今回はシンプルめに作ったけど良くない?配布星4だけどイラストが美しくて使わずにはいられなかった。
積極的に人と絡む方ではないけど昨年と比べて祝ってくれる人数や親密度が上がっているのは嬉しいね。
辿りついた時
💉した人々に人間としてエネルギー領域の変化が起こりました
周波数は著しく低く、密度が高く重いエネルギーを持ってしまった
💉の体は軽く、 肉体に付着せずエーテル体〜が外れています
宇宙とエーテル体の関係が極めて不安定になり、自動ロボット🤔
疑問スピリチュアルである根拠は?
多分キーカラーを絞って画面全体を組む作風?なんだけどやっぱり謎の統一感ある…明暗と密度が同じなのと視線を中央に持ってくるからかな…いつも不思議に思う。多分A5なのもあるかも。
新刊「めり!くり!くわ!ぶぜ!」
サンプル
本丸時空のクリスマスを知らないくわぶぜの話です。なんでも許せる方向けギャグ本になっております🎄
後半は友人の密度の高い寄稿です!!!多大なる感謝!!!
友人の寄稿もなんでも許せる方向けくわぶぜクリスマスギャグです🎅
西洋占星術を題材に創作活動されている箱さんに鑑定して頂きました👼✨
太陽回帰図を元に相棒キャラを創造して頂き、回帰図のムードを鑑定密度の濃さを維持したまま分かりやすく、愛のあるリーディングをして貰えて嬉しい…😊宝物&一年のお守りになりますね。有り難うございました🙏
#太陽回帰バディ https://t.co/YKytpSzzHm