小1と小6が一緒に登校するやつの脹+虎

⚠️存在しない記憶

25 119



541日目!!
60のポーズでお題(支部でのお題お借りしました)38.背負う
ランドセルを背負う小6ナヤちゃんと小1アンジェちゃん
5歳差って現パロだとこうなんだよな萌える

5 20

小学校の環境変化に順応できない「小1プロブレム」 勉強面だけではなく、生活面でも大切な就学準備
[ニュースを見る→] https://t.co/blRAUvU6jr
[#保育士

0 0

ドナルドダック
小1.2の時に朝の5時半くらいからディズニーの30分番組みたいなのやってて早起きして見てた思い出

0 0

伏黒恵くん(小1)

0 0

抱っこしていたぬいぐるみにも検温したスタッフに対し、小1女子は意外な反応…。続きはこちら!
画像提供:
https://t.co/teeMvnOq6l

0 2

小5女子と小1男子の初めての登校風景をご覧ください ①


2019年の思い出

140 1202

捨てる前にみんなに見せたい😆
小1の時友達いっぱいいたらしい
記憶はない

1 16

「ニンジンを育てる人になりたい!」

小1の娘が学校で描いた将来の夢という課題の作品です。今日学校から返ってきました!!

ニンジン収穫が大好きな娘
ニンジンを食べるのも大好きな娘

農家の減少が叫ばれる昨今、奥出雲町で最も具体的に農家となる夢を持っている子供かもしれません😀

0 32

ちなみにね。小1の息子が男子新体操やってるの。
スポ根アニメは総なめで見てるけど。
これは録画消せないわー。
バクテン練習し始めたばかりだから。
成長がだぶるかしらー?

0 1

またしてもトレス素材を借りて、中3のアツシと小1の妹
「いい子でお留守番してるんだぞ?」みたいな

0 13


リーデット
「怖い」
バルガス
「幼稚園か小1の頃だから爆裂拳の撃ち方を知らなかった」
ムドー(二回目)
「普通に詰んだ」
時を喰らうもの
「んな特殊な倒し方分るかボケェ!!」

0 0

LINEマンガインディーズに、「こどもてがみ(第20話 小1春 すきなところ)」を投稿しました。 https://t.co/tisCzcF3LG

0 1

おはようございますっ٩( 'ω' )و

昨日は 併設されている施設がずっと休館中&遊具がほとんどない為、誰も人が来ない公園へ! しっかり子ども達の体を動かす事ができましたっ

あと、お兄ちゃん(小1)が 自分のナビありですが、頑張って LEGO を完成させました♪

今日も元気に!

4 101

イベントのご案内です🌿

OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR 36
日時:3/20(土祝)・21(日) 10:00~17:00
場所:南港ATCホール
ブース:く-11,12(両日)

こびとが主役の2日間🌟カレンダーイラストを含む、大小140点以上の原画が登場いたします🌸感染対策をしっかり行い安全にイベントをお楽しみください😊

8 70

ミモリちゃんお誕生日おめでとう!ケロちゃは小1~中1までりぼんっ子だった間でいちばん好きな作品♡時を経てファンイラストを描くことは少女の自分と共作している気分でした。素敵な企画をありがとうございます。まぐろ先生もおめでとうございます!

2 36

今にも抜けそうなグラグラの歯を壁をジ...っと見つめていじくる小1息子

0 3

こちらは小1息子の学習タブレットから送られた画像です。サイコパスか?

0 23


僕が小1の時にデビューしたE5系はやぶさ、当時鉄道に全く興味がなかった僕でもこのかっこいい新幹線にはいつか乗りたいと思っていました。あれからもう10年も経つんですね…



0 6

【初主演祝福企画】

ボイスドラマ購入してくれた方にステッカー大1枚と小1枚に手書きメッセージを添えてお送りします‼️

更に、抽選でミニキャラアイコンを描いてプレゼントします🎁💕

🔻応募方法🔻
①ボイスドラマ購入
をフォロー
③固ツイRT
④購入完了画面のスクショをDMへ📩

2 4