//=time() ?>
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
縛られてる女の子が好きな絵描きと文字書きの二刀流の者です
うちの子には山手線の駅名が苗字にあててあります!最近は分かりやすいように駅から連想される物を付け足しています!
1939年の山本薩夫監督映画『街』のロケ地探訪。目白駅と高田馬場駅間の山手線沿いの椿坂と学習院。大日方傳さんが自転車でを走る場面は小島善太郎画伯「目白駅より高田馬場望む」(1913年)と26年の歳月の差で構図はほぼ同じ。北沢彪さんと原節子さんが大日方傳さんに声を掛けるの場面は学習院敷地。
山手線ラッピング電車に載る為の大鳳の涙ぐましい努力がこちらwww←○○が増えとるwwwww https://t.co/FWWUGP9Fzm
公開許可をいただきましたので、現在JR山手線沿線の駅広告ではられているアズールレーンの看板のプロモーションイラストの全体や隠れている部分を公開いたしまする~!
実は結構細かく描いておりました( ˘ω˘)
遂にッッ!!我の野望、バズることが叶ったわ!!フハハハハ!!来たぞ!!我の存在を、知らしめる、この瞬間がァァァ!宣伝だ!!
山手線と発車メロディを愛する者であり、パズドラやモンスト、プリキュア等のアニメ・ゲームが好きな者だ!!低頻度だがイラストも描いているぞ!!フハハハハ!!
鉄道(主に山手線と発車メロディー)が好きで、様々な車両も撮っております!!アニメ・ゲームも好きで、主にパズドラ、モンスト、プリキュア、カービィ等です!!
最近イラストの修行もしています!!v(=^0^=)v是非フォローよろしくお願いしますー!!
「Sunflower」山手線(みれい)さん
アズレンイラスト本です。おっぱいがイラストの中央に位置するようになっているので安心して眺めるコトができます。顔と身体のぷに感がとてもいい!
よくわからんけど、ブロッケンJRのこと考えてた。
必殺技は、山手線の赤い雨(ぐるぐる回っててつよい)と
真ん中通るは中央線の黒い霧(ヨドバシに寄れる)
はやくすずしくなってほしい(夏バテ
#フォロワーを古参新参に分ける
古参 お菓子の家(崩壊)
中参 山手線ホーム
新参 おまつり
これら同じ人間が描いたのでしょうか...
どれがお好みですか?
(納得いかないのであげなおし)