君エチュ3お疲れ様でした~~~!!!
最後に絵文字チャットも参加してきました🍛💕💕💕

絵チャで筆圧感知してもらえないかわいそうな子なので線ぼろぼろですが・・・笑

7 54



削除初体験でーーーっす!!!
さよなら妖精立ち絵・・・
みんな見納めに来てくれてありがとう😭

立ち絵削除までちょっとラグがあったので、やっぱアイコンから感知されて対象にされているのか・・・?🤔

0 31

これは難の友達の渾沌。呪いを解きたい。
ゆるい口調とかわいい見た目だが、悪党の倫理観。真の力を取り戻して早くヒト型に戻りたい。
穢れの強弱がわかったり、感知することに長けている(悪人大好きな性格が、才能につながってる)

1 6

風呂行こうとしたけど
アイビスインストール終わってて
ここまで描いてもた

iPhone 12miniにしてから消えた
筆圧感知帰ってきたの嬉しい

1 8

この子の詳細説明🧟‍♂️
全長・3.1m~
重量・120kg~

顔面部分の肉と目は舌と結合され、視力は無くなったが眼球にサーモグラフィーのような熱感知能力が発現した為、広範囲の索敵能力に優れている。右手が大きすぎる為、攻撃する時は発達した尻尾をなにかに巻き付けたり地面に突き刺したりして上手く
↓続く

3 24

筆圧感知が死んでる。

260 2032

距離感知らないぐりむじょくんとそれに?????ってなるいちごくん

9 37

iPadとApple Pencil入手したから練習🥺
筆圧感知よすぎて逆にむずい!

0 33

「...!レーダーが超大型金属建造物を感知。全長...30km...ッ!」

「おいおいおい、冗談だろ!?まさかそれが新拠点なのか?」

「宇宙基地を建造してたのか...!」

「しかも大規模な基地のようですね...」

「肉眼で確認できます直線、1時の方向です。」

「っ!」

「あれが....」

0 5

【ストレスと妊活の関係】
「ストレスは抱えないで下さい」とよく耳にしますが、

実際に体の中はどういう状況が起こっているかと言うとストレスを感知すると性腺機能、つまり女性ホルモンの分泌が低下してしまいます。

微力ですが自分の体を理解することで大切に出来るきっかけになればと思います!

4 17

chickenpaint、筆圧感知あって使い勝手よかったよ

1 1

もうやる気なくなっちゃった☺️☺️☺️だってなんか似ないしペン斜めにすり減ってて筆圧感知してくれないし似ないしこっからどうすればいいんだろう俺もぱぱっとかける人間になりたい後ろのって単色でいいかなあひかってるからだめ?どう加工したらいいかな
ローゼちゃんの顔ドアップ描けばよかった

0 4

途中で「これ胸から上のみのが良いな?」と思い、切り取り&拡大。
yukiさんの描き方を参考にして単色で色をつけました。
最後のは色付けの手直しをしたものです。
実は今回、初めてペンタブの筆圧感知を使っております(笑)

2 14

絵日記 https://t.co/5h8Pccunum こっちでもお絵描きしてみたけど、描き方わかったわ。板タブで筆圧感知できるしええなー

0 0

筆圧感知先生がまだご機嫌ナナメで杉山くん

1 13

筆圧感知は設定し直したのに、なぜか前と同じ状態にならずやたら強弱がついてしまう。いっそ一種類のペンと太さで、全部強弱のみで描けばいいのだろうか…?と試し描き(この設定だと字はまともに書けない)

0 40

筆圧感知死に死にイラストです

0 3

iPadすっっっごい!!!サクサク動くし、画面デカイから全体が見えるし、何より筆圧感知!!!すばらすぎる!感動が止まらん!!
初書きは現代au魏嬰

0 2

脳幹の間脳の中の松果体がゼロポイントフィールドと繋がる受信器⁉と言われている。松果体の細胞が光を感知する網膜の細胞と似てるので、何らかを受信する機能と考えられている。昔、脊椎動物の頭頂部に眼があり、発生過程から松果体は頭頂眼と源を一にする器官と言われてるのです。脳幹の活性化がカギ

101 549

お冬さんの気配を感知した涼月 

684 2615