お待たせしております……鐘捲さん、憲法、一刀斎できました……!!ありがとうございました!!

5 15

槍に剣を持って 憲法9条を守れ!って、 頭腐ってるでしょう?

21 90

国家とは器であり、その中身は国民です。器の役割は中身を保護して良質な状態を維持する事ですから、器の為に中身を不味くするのは倒錯です。

法律とは、いわば中身の質を保つための防腐剤であり、憲法(高次法)とは、中身を一層芳醇に仕上げる為の器の製法と防腐剤の選び方を示したものなのです。

9 26


選挙の一票は、憲法15条一項で保障されている唯一直接行使ができる権利です。この権利を使わないのは本当にもったいないので、投票まだの方ぜひ投票へ!投票先は誰にもばれませんから、頼まれた人がいても違う名前を書くこともできますよ☺️

10 8

【情報公開/予約受付開始】
ダンスがみたい!22 日本国憲法を上演する
2020年8月11日(火)~8月23日(日)
会場:d-倉庫
https://t.co/4rtaqGWXFu

14 20

これなあに? わかれば昭和ど真ん中?
今の子たちはこんな遊びは知らないよね・・・

 を言う前に
 を求めます

1 0

復刻祭事「学祭・百華繚乱!?」開催中!

報酬剣豪カードは各2枚まで入手可能。

N[実況!突撃レポート]吉岡憲法直綱 cv:野中亮
R[漢の焼きそば道]近藤勇 cv:横田成吾
SR[落武者inお化け屋敷]土方歳三 cv:飯田利信
SSR[召しませ★メイドカフェ]岡田以蔵 cv:佐藤拓也

48 47

これなあに? わかれば昭和ど真ん中?
さすがにこれは今ないよね・・・

 を言う前に 
逃げる  
 論外!

0 0

安倍首相が不要不急の「憲法変更」問題ばかり口にするようになったのは、最後の砦である固定支持層を繋ぎ止めるためのアピール。テレ朝系のAbemaTVでの橋下氏との対談もその一環。NHKニュースも安倍首相に全面加担。権力者によるメディアの私物化に、メディア側も倫理を捨てて積極的に加担している。

222 312

これなあに? わかれば昭和ど真ん中?

 を言う前に
 を求めます
 ? 論外!

0 0

今後こんな悲惨な戦争は起こしてはならない。
しかし、日本を攻めてきている国は既に日本の領海にいる。
マスコミを操作して日本人から誇りを奪い、簡単に日本を侵略しようとする国が既に日本の領海に今も居続けている...


15 22

改元議論に際して、与党の発案なのか内閣の主張なのか判然としませんが日本国憲法と十七条憲法を比較する論説がでており、本当に大丈夫なのかと心配になります。十七条憲法は「憲法」の語が用いられていますが、その実質は役人の心得を記したもので、今でいう行政の内部通達に過ぎません。

8 25

「第1話」であらゆる生物学者を敵に回した自民党公報漫画、「第2話」では十七条憲法と近代憲法を直結させてすべての歴史家に喧嘩を売っている。Constitutionを「憲法」と訳した箕作麟祥も、150年後に政権与党がこんな漫画を出すと知れば後悔するだろう。

443 759

やはりまたVRすきま憲法をvtuber界隈に広めなければならない時期がきたか

63 104

しばらくのあいだ品切れ状態が続いておりました曽我部真裕 ・横山真紀(編)『スタディ憲法』ですが、このたび3回目の重版を行いふたたび提供が可能となりました。詳しくはhttps://t.co/DGBpX7Z5Yiをご覧ください。

6 9

コロナのことや検察庁法のことで、政治に関心が芽生えた方、「もっと政治を見ておかないとマズいな」と感じた方、人の自由や「あるべき国家」について考えてはじめた方。ぜひ、オンラインでもオフラインでも憲法カフェに参加・企画してみませんか💡とりあえず憲法を知ってみること、めっちゃ大事です。

18 17