//=time() ?>
しわと手の練習をして三巡目!(^^)v
エフェクトをシルエットハッキリさせてから描くようにした
(^^♪でも、まだ足りない…流れと情報量かな?あとやっぱり木が苦手…
(;_;
背景書き終わってから回転させたので描いてないところ見えるようになっちゃった😥
改善点は明日書き出します!
#3ヶ月上達法
スフィーダのVINCEREユニを振り返るシリーズ その3⃣
エンブレムの変更と共に、選手の練習環境や雇用環境も色々変わった2018年は革命の年だった。
2017年モデルは真耶ママが「これまでのユニで一番好き!」って仰ってたので、真耶ちゃんに着せねば……と思いました✨
#ありがとうVINCERE
よーちゃんで表情と手の練習その2。
今回はなんでか1時間で描けたけど、なるほど正面だからっていうことかね🤔
次回はもう少し角度をつけたパターンに挑戦したいところね。
リハビリ気まま練習その3。
今回はよーちゃんで表情と手の練習。
普段描かないような表情はやっぱスッと描けないねぇ🤔
魅力的な表情と魅力的な手が描けるようになりたい!
なんなら魅力的な身体も描けるようになりたい。
んなこと言ったら全部描けるようになりたい。
でも現実的に、一歩ずつ。