//=time() ?>
4/14~15で開催のインディーゲームイベント #TokyoSandBox に全方位固定画面シューティングC.C.S.B.を展示します。RebRankのブースはC-12で、試遊機の設置と併せて既作も頒布します。また、少量ですがコミケで頒布したDLカードも持込みます。
布ポスターも作成してみたので当日の目印としてどうぞ~。
5月4日 スパザワ(スパコミ)東5て19a
5月6日GBin杜王町 やまだや、新刊は3部メンバーのJOJO-CAFE BOOK。
半分再録なので部数は少な目となります、既刊の台湾旅行本も持込みます。 詳細は入稿後に改めて...
https://t.co/SF4oyD0bOd
https://t.co/4L8hH1k6v7
スパザワ(スパコミ)4日、東5 て19a【やまだや】です。
新刊はJOJO-CAFE BOOK、半分再録なので部数は少な目となります。
既刊の台湾旅行本も持込みます。
https://t.co/SF4oyD0bOd
https://t.co/4L8hH1k6v7
告知は入稿の目処が付きましたら改めて...
う~ん。
21日にイベント、またまた難易度高い特典会だな。
ランチャー持込可って言われても・・・。
でも、楽しみだなぁ。
グルショも撮りたいなぁ。
ということで寝る前にまずは伊達神色づけ終了。
#いぎなり東北産
3/18にゃんとも #ニャンズマーケット の持込はクリアファイル2種、手拭い1種、めがねふき、メッセージカード、ポスカ、大判ポスカ、木製ブローチ、アクリルプレートなどを持って行きます。
🌷お知らせ🌷
下記イベントの出張編集部にフルール編集部も参加します❣ ※持ち込みをお待ちしているのはマンガのみ(小説不可)。
同人誌の持込歓迎&ジャンル不問😊お気軽にお越しください🙏
🔹日時:2018年3月18日(日)
🔹イベント名: HARU COMIC CITY 23
🔹会場:東京ビッグサイト東5ホール
3/18HARUCOMICCITY23 閃華春大祭 2018【ししおあん:東1き46a】で参加します。新刊は典さに巴さに、持込み既刊は膝さに髭さに巴さにです。どうぞ宜しくお願いします~! https://t.co/y8onWnpDTW
前日までに滑り込めたので隊長トート横アリに持って参ります💪( `ω´ 💪)
余分な荷物持ち歩きたくないマンなので欲しい方いらっしゃったら20日頃迄にRTくださいまし。お約束ではなく持込目安なので在庫超過しましたらご容赦下さいませー。
高校当時の自分ならリンゴカード1000円でも全然喜んだと思うよ
当時はガルフレの文緒を追っかけるのが青春だった…
スマホ持込み禁止でも休み時間に下駄箱まで走ってイベントやってたわ…
2/25京都パルスプラザにて開催される「これが、重巡なんです!五戦目」に参加させて頂きます。「コメと塩分 あ-36」のお品書きです。他ジャンル持込もOKと記載されていましたので、重巡以外の娘もちょっぴり持込みます。よろしくお願い致します!
ARHBK POP-UP SHOP
2/23 恵比寿IGAO 19時〜26時
2/24 原宿SHOP51 13時〜20時
2/25 京都OCTAVE 19時〜
※2/24、25は持込BAKI柄(1アイテム3000円)やります。
【お品書き】2/11 COMITIA123
スペース:L37a 中毒メトロにてお待ちしております。
新しくカードセットとアクキー持込予定です。ミニ原画もいくつか🤤
#COMITIA123
1972年の作品。#あがた森魚 の「#乙女の浪漫」を聴いていた頃のオリジナル作。当時の #SM雑誌(この頃は雑誌の趣旨に関係ない絵でも、編集者が気に入れば採用してくれた) に持込み(売り込み)して掲載された連作。「#赤色哀歌」「赤色哀愁」「赤色浪漫」#アクリル を使い始めた頃。
2018年3月11日に池袋サンシャインシティで開催予定のイベント「#サンクリ 2018Spring」へサークル「乾燥水路」で申し込みました!
新刊『しんけん!!』五月雨ごう×骨喰りん 剣花札から想起されたお話です
既刊にかはこ
他既刊アイカツマイキャラ、ほむあん等よろず諸々持込予定です #これが私の屋敷町2
以前の本にも興味を持ってくださった方がいらしたので、家にあったFF零式本を3種とらのあなに送りました。よろしければ…こちらはイベントへの持込予定はありません https://t.co/lSLUsjPU4x