//=time() ?>
旗艦機能に特化した装備へ換装した冬月さん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20220328
#冬月 #艦これ
ストレートで途中撤退なくたぶん出撃5回めでE5-2乙作戦ゲージ割れました!
6回かかるって聞いてた気がするんですが…5回目の空襲マスで旗艦の装甲空母姫のマスクがなくなってた気がして…たどり着いたら壊になってました
E4乙ですがシュシュッと完遂しときました。ドロップ…惜しい!夕雲型だけどちがうww最後は武蔵の連撃で終わり。装甲破砕も支援も一切出さず終わりました。キはちょっと気になったけれどちょっと時間が取れないので乙で。能代旗艦でしたのにスクショ失敗…。#氷祭り行ってないけど始めました日誌
艦これツイート22年冬イベ。
最終海域E-5第3ゲージ、長かった戦いもいよいよ最後。
まずはボスマス出現と新スタート地点の開放を行い進軍。
最後に待ち構えるのは防空埋護冬姫。
集積地棲姫が壁になっていてこいつが残るとホントに砲撃が旗艦に届かない。
先ほどの配信で無事にE-5-3甲をクリアしました。
今回も無事に電ちゃん旗艦での突破ができ一安心。
最後は中破しながらもきっちり時雨が仕留めてくれました。
こんばんは。家事が終わった私です。
浜波ちゃんW旗艦攻略は諦めましたが、せめて甲勲章は取りたい、その気持ちで本日最初の出撃にて、無事海域突破できました。ネルソンタッチ…強くて便利ですね。
97年前の今日は川内型 3番艦の那珂が進水した日です。
栄光の二水戦の旗艦を務めた艦隊のアイドル!
その武勲のめでたさを祝福されていたとも言われました。
鎮守府の彼女も艦隊のアイドルとして毎日笑顔を振りまいています😊
那珂、誕生日おめでとう!
プレゼントは恒例の補強増設です。
水上に対して強い友軍が来る今、昼で冬月と涼月姫にできれば勝てると思って組んだ
タッチの装備とか射程、旗艦が誰かという答えは分からないけど昼の対地艦増やしたいから秋津洲は間違いなく第二に置きたい
陸奥は集積を開幕カスダメ+長門タッチ+陸奥通常や陸奥タッチ+大発艦で見れたので思い切った
E5-2甲五十鈴W旗艦で突破。最後は朝霜のよっしゃーいったろー!砲が刺さって〆。
下にハイパー北上様とヒャッハーさんが残っていたとはいえ前回の事があってヒヤヒヤ。
道中は対潜支援、決戦は砲撃支援。友軍はリシュリュー艦隊が到着