//=time() ?>
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
←の二人が一番最初の絵(2021年6月頃)
うさぎ挟んで→の二人が最近の絵(2022年12月頃)
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
初立ち絵(2018.6)→初全身(2019.9)→いま(2023.1)
一番最初のは鉛筆を写メで取り込み線をなんとかして自動彩色サイトに突っ込んでた
# TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
まだまだ勉強しなきゃだけど、全身描けるようになったりディスプレイ作れるようになってて成長を感じる……
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2017年卓始めてから昔買ったペンタブ引っ張り出して描いてたわ。
2023年相変わらず目つき悪い女ばっか描いてる
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
卓始めた時は某六つ子の二次創作卓だったので比較が難しいのと、一番古いのがどれになるのかちょっと分からない…ので、初めてのオリジナル探索者で。
めちゃくちゃ突発的に立ち絵描いた記憶がある…
💠TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
最初期の立ち絵が無さすぎるけどな……
2020.12← →2023.2
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
たしかに、だいぶ、ちがう……
あんま変わってないと思ってたけど、変わるもんだなぁ。
◀︎ 最初の探索者(2016)
最近の探索者(2023) ▶︎
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
2020年11月頃と2023年1月頃
約2年か〜 切り取っちゃったけど全身描けるようになったのは成長だと思う
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
←2021/2/28 2023/2/12→
丸2年間で全身立ち絵が描けるようになりました
良く言えば『前から描けてる』悪く言えば『成長がない』
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
描き始めた当初は「ああこの狂人どもめ。全身立ち絵なんて狂ってやがる」とか思っていた時期がありました
そういえば使う色とかもけっこう変わったかも