日曜日の 見入ってしまいました。
少しばかりの感想絵。
畠山殿をみていると景時さんのことをしきりに考えてしまいます。
最後に見せた笑顔。意味は少しづつ違っても願うことは同じのような…

6 58

第36回「武士の鑑」
皆が望んだのはこっち。


16 172

36回
畠山殿…😭
気付けばいつも隣にいて、いがみ合ってたけど実は仲良しだった和田殿が、最後まで畠山殿の肩持ったり説得しに行ったのが、泣けました…😭
畠山殿も和田殿の行動をよく理解していて…😭
本当に腕相撲で平和に決着つけて欲しかったです😭

183 1480

すごいものを見せられてしまった!としかいいようのない畠山重忠の乱。畠山殿はじめ皆さま名演でした。まだ感情ぐちゃぐちゃですが、畠山殿と和田殿を描いてみました。

5 83

重忠、一発で床穴あけるパワー持ってるんだから小四郎くんもっとボッコボコの修復不可レベルになってた可能性あるよね

616 3190

 
腕相撲してほしかったっていう気持ちとまともに腕相撲してたら肩とか肘とか粉砕してたかもしれないからしなくて良かったっていう気持ちと

563 2983

 
時政のことを
もう父上と呼ばない義時・・。

19 136

畠山と和田の正反対なのに大体一緒にいる凸凹コンビが一番好きでした。まだ見ていたかったなァ…

7 57

鎌倉猫。
視聴者「どうして…」

351 1055

一騎打ちがふたりの最後の対話のようだった。でも苦い盃でも、一騎打ちでもなく、あの薄暗い米蔵で楽しい盃を飲み交わし、時間を忘れて話したこともあっただろうなと思って…

8 50

第36回、鎧もお馬も殺陣も誇りもすべてかっこよかったでもいくさはいやなものだなあ

52 347

36話回想
ずっとカッコよくて雄々しくて、
あんな戦を見た者たちは畠山殿を信じるよ。
だって、俺たちの理想の坂東武者がそこにいるんだもの。
畠山殿は見事に義時くんに腹を括らせた

実朝くん、聡明で知的。であるが故に
自分が何をし、何が起こったか理解している


228 1208




「すべて大泉のせい」マスクがちらちら浮かんでしまいました。

368 1810