//=time() ?>
主線を色トレスすると線と色面が馴染んでまとまりが出るけど、全部の主線に対してすると全体的にボヤけてしまうから注意ね。ナツキチャのイラストのラフ(左)と完成(右)を比較してみたら完成形のほうがボヤけてて魅力が減ってしまってるように感じる。肌の色もくすんでるから修正しよ。
たまに比較してみたくなる...
約一年でやっとデジタル慣れてきた感()
一枚目の時は水彩画っぽく描くのが流行りだったけど全くかけてないですね😇
意外と、絵柄とか変わってるんだなって新たな発見!!!!
一枚目→去年8月
二枚目→今年ハロウィン
初期の頃と比較してみたんですがね、「イラスト」としての魅力は正直薄れた気がするんですよ。でもほんもんの人間ぽさとか、俺の知ってる彼らの〝史実〟にはやっとだんだん忠実になってきたので一人でニヤニヤしてます(?)
毎度恒例、今年までのハロウィンイラスト比較してみたんだけど…
お、おお…進化はしてるなと感じられた…
特に背景で誤魔化さなくなったとこ、構図、まこはるの距離感はレベルアップしてる気がして嬉しいな〜
@cw_now ずっとどんな冒険もこの一党ばかりな5人。身長比較してみた。可視化できておもしろい。
左から「代表」「切り込み隊長」「剣豪」「聖騎士」「暗殺者」「魔術師」。魔術師が一番タッパがあるのです。
#カードワース
身長を比較してみよう!|身長比較したったー https://t.co/aUfBMJTZS4
映画『最後の決闘裁判』チャプター分け、それぞれの視点好き。それぞれの目線から見ると表情が違ったり顔つきが違って見えたり同時進行で比較してみたい欲。神のみぞ知るはしんどい。 (@ TOHOシネマズ 新宿 in 新宿区, 東京都) https://t.co/E2n0wdVYg6