//=time() ?>
1周目の大江山メンバーの紅一点・荻乃(をぎの)と、娘の巽。
男所帯で育ったものの、ほんわかした雰囲気の、女子らしい嗜好の子。女子会に憧れがある。下の世代は女子続きなので、お姉さんの立場で接しつつ、同世代の女子同士 羨ましいなぁーと少し思っている。混ざるには年上になり過ぎた。
『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』を鑑賞。現代日、復讐の格闘家が忍者抗争に混ざるアクション。スネークアイズ誕生秘話スピンオフ。第三弾。忍者とヤクザが大乱闘。中盤からぬるぬる。ヘンテコ日本少なめ。イコ・ウワイス、谷垣健治。好き者なら。『シャン・チー』っぽさも。ヤクザ温泉で蛇作。
本日からです🌟
めちゃつよなメンバーですし最高…
アトリエ三月企画展
『日常と混ざる』
2021/10/29(金)-11/3(水)
12:00-20:00(水曜日17:00迄)
新宿眼科画廊 スペースO
https://t.co/KEP8AAvBqB
どうぞご無理のない範囲でお越しください。
よろしくお願いいたします!
参加するグループ展が金曜に始まります!東京です!
アトリエ三月さん企画
「日常と混ざる」
2021/10/29(金)〜11/3(水・祝)
12:00-20:00 ※最終日17:00迄
新宿眼科画廊(@gankagarou )
コラージュとイラスト作品を出展します。アクリルで大きめのイラスト作品描きました!よろしくお願いします!
CoCTRPG「カラー」
KP:きらんそうさん
PL:Ackaさん
かえる
昨晩の話ですが行ってきました。
生徒に混ざる先生。
ずっと先生してました!
楽しかった!!!
「まさのり〜〜〜!!!!!」って毎度呼ぶのが面倒になった母親が「り〜〜〜〜〜〜!!!!!」って呼び出してそれ聞いた周りのヤツが面白がって初めは「り」になったんだけど『了解』と混ざる等ややこしいことになったので「りっこ」呼びが定着したという話があります(長い)
2枚目は"後輩"が板についてるりっこ
テュオアルちゃん!
野営とか戦闘中の掛け合いとか、沼に落とす要素が多すぎて落ちないわけがなかったぜ...先駆者様方の作品に混ざるのが恐れ多いけど、もそもそと描いていきます😇