//=time() ?>
@saniwakunTL 「俺は戦えないから!」も口癖だったりする紅眼です。野郎審神者ですね。気さくでいいやつです。ところで、何で狩衣の下がTシャツとジーパンなんだおまえ…。 #創作審神者さんと繋がりたい #創作審神者
【イラスト・捏造注意!】
お狐様な三ウィスちゃん!!
三成様と一緒にウィスパーちゃん描いたの初めてや(※いっつもウィスベェ)
因みに狩衣は完璧に私の趣味←
重盛衣裳まつり直衣編
というか直衣の仕様説明を。マール社の平安文様素材から引用
狩衣と違うのは脇がすべて縫われていること。狩衣が運動着なら直衣は日常着。見た感じちょっと重そうですね。33話の舞場面ちょうどよい比較で
#平清盛
これを清盛作中からとらえるとこんな感じ
重盛as窪田くん衣裳まつり狩衣編その④です。斜め前と後ろ全体像で。あとモデルなかったので叔父上で後ろ全体を(動きや演出などの関係でしょうか?先ほどの例より短めです)
そういえば、さっき七五三の関係で幼児服の話がでてましたが
狩衣のアレンジでよく混じってくる、エプロンみたいに見える四角く広く開いた襟と尖った肩(前身頃が細いので肩がせり出して見える)、衿紐(飾結びの場合も)の要素は、女児の被布からかも
そしてとりあえず狩衣水干ネタ四種盛り再掲
◆狩衣の構造メモ
◆狩衣の後ろ姿
◆うえのきぬざっくり
◆菊綴の位置(直垂・童水干)